ライフ

東大生が実践している「確実に学力が向上していく“マンガの読み方”」

マンガにも「いい読み方」がある

マンガ 皆さんは「休日はマンガを読んで過ごしています」「休日は小説を読んで過ごしています」という二人では、どちらのほうが知的だと感じるでしょうか。 「小説が趣味」と言っている人のほうが「マンガが趣味」の人に比べて、知的な印象があるように感じませんか?  ですが、どちらも書物を読んで情報を摂取しているという点では変わりません。マンガは絵が主体ではありますが、小説にだって挿絵がたくさん入っているものはあります。手塚治虫作品の『火の鳥』などが顕著ですが、扱うテーマの奥深さについても小説のそれに何ら引けを取らないような作品だってたくさんあります。

マンガと小説の違いは?

 では、いったい両者にはどんな差があるのか。それは、きっと「読み手の姿勢」にあるのではないでしょうか。  マンガを読む際、一番何に注目するかを考えてみてください。  主人公の立ち振る舞いや奥行きのある世界観に没頭するとき、きっと筆致豊かな絵や迫力のある演出などビジュアライズされた情報に注目しているのではないでしょうか。  一方、小説を読むときにはどうでしょう。小説を読んでいて感動する際には、きっと文中に登場するさまざまな表現や言い回しの見事さに舌を巻くのではないかと思います。
次のページ
マンガからさまざまなことを吸収する方法
1
2
3
4
5
1997年生まれ。世帯年収300万円台の家庭に生まれながらも、効率的な勉強法を自ら編み出し、東大合格を果たす。著書に最小限のコストで最大の成果を出すためのノウハウを体系化した著書『東大式節約勉強法』、膨大な範囲と量の受験勉強をする中で気がついた「コスパを極限まで高める時間の使い方」を解説した『東大式時間術』がある。株式会社カルペ・ディエムにて、講師として、お金と時間をかけない「省エネ」スタイルの勉強法を学生たちに伝えている。(Xアカウント:@Temma_Fusegawa

東大式節約勉強法東大式節約勉強法

目標達成のための最短ルート、最小コストの具体的な方法が満載


人生を切りひらく 最高の自宅勉強法人生を切りひらく 最高の自宅勉強法

週3バイトしながら東大に合格した著者が明かす「最高の勉強法」


東大合格はいくらで買えるか? (星海社 e-SHINSHO)東大合格はいくらで買えるか?

東大生100人調査でわかった教育投資の正解 (星海社 e-SHINSHO)


記事一覧へ
おすすめ記事