日本馬が凱旋門賞制覇に近づいた伝説のレース3選
日本競馬界の悲願・凱旋門賞
初めて手が届くレースとして意識した 99年エルコンドルパサー
1
2
馬券攻略誌『競馬王』の元編集長。現在はフリーの編集者・ライターとして「競馬を一生楽しむ」ためのコンテンツ作りに勤しんでいる。
記事一覧へ
note:https://note.com/shitam
Twitter:@shitaM_kbo
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
凱旋門賞に挑戦する「スルーセブンシーズ」の可能性。21世紀に好走した2頭との共通点は?
競馬クラシックレースの法則。過去の穴馬から見えてきた「4つの激走パターン」
日本馬が凱旋門賞制覇に近づいた伝説のレース3選
今年の弥生賞出走馬で‟ディープインパクトを上回る”衝撃のパフォーマンスを見せた馬とは
現役最強馬vs三冠牝馬で盛り上がるジャパンカップ。最近のレース傾向と人気馬の特徴
フェノーメノ、キタサンブラック、ディープインパクトが圧勝。京都競馬場の名レースを振り返る
日本馬が凱旋門賞制覇に近づいた伝説のレース3選
ディープインパクト、「年200頭の種付けが死期を早めた」批判はまったくの見当違い
この記者は、他にもこんな記事を書いています