更新日:2022年10月14日 13:13
ニュース

ビザなし入国措置で日本人観光客急増の韓国で、古代朝鮮「加耶」王国史跡めぐりのススメ

独自の道を歩んだ有力者の墳墓、福泉洞古墳群

【2日目】釜山(福泉洞古墳群、蓮山洞古墳群)
福泉洞古墳群(墓のつくられた場所が生垣で囲われている。ドームは野外展示場)

福泉洞古墳群(墓のつくられた場所が生垣で囲われている。ドームは野外展示場)

 2日目は、ホテルをチェックアウトして最寄りの駅から地下鉄に乗り、東萊(トンネ)駅で下車する。駅を出て東へ地図を見ながら15分位歩くと(少々上り坂なのでタクシーでもいいかもしれない)、福泉洞古墳群と福泉博物館に到着する。  この古墳群は、金官加耶王に次ぐような有力者を擁する集団の墓地である。釜山は4世紀までは金官加耶に属したが、5世紀になると東の新羅の圧迫を受けるようになり、両方と政治的な関係を結びながら、独自の道を歩んだ。
福泉洞10・11号墳から出土した金銅製の冠(複製品)

福泉洞10・11号墳から出土した金銅製の冠(複製品)

 大成洞古墳群と同じようにひとつの丘陵に墓を作り続けた状況を知ることができ、発掘調査当時の状況を野外展示室で見学できる。博物館では古墳から出土した副葬品をじっくりと鑑賞したい。

若鶏一羽に、もち米、高麗人参、棗などを入れて煮込んだ伝統料理の「参鶏湯」。釜山には美味しい参鶏湯の専門店が多い

 博物館を出るともう昼時だろう。東萊駅に向かう途中に、名物の東萊パジョンや参鶏湯の食堂がある。そこで腹ごしらえをしよう。

新羅の影響を受けている蓮山洞古墳群

蓮山洞古墳群(発掘調査中の風景、今は公園になっている)

蓮山洞古墳群(発掘調査中の風景、今は公園になっている)

 午後は、歴史好きの人でもあまり知らない穴場を紹介したい。東萊駅から1号線(釜山駅方面)で2つめの駅、蓮山駅で降りて東へ、蓮山トンネルの方へ歩く。駅を中心として六叉路になっているので迷わないように注意。このトンネルの開く丘陵の上に、蓮山洞古墳群が広がっている。遊歩道が整備されて市民の憩いの場となっている。  この古墳群は福泉洞古墳群の次の段階、5世紀後半に築かれた。福泉洞とは違って、ひとつひとつの墓が高い墳丘をもっている。これは新羅の墓の様式を取り入れたもので、新羅の傘下に入っていたことを示す。この時期に釜山は金官加耶から離脱し、新羅とのつながりをより深めたようだ。  2日の史跡めぐりはここまでにして、釜山に別れをつげる。地下鉄1号線の終点の老圃駅で降り、駅とつながっている釜山総合バスターミナルで、東大邱行きのバスに乗ろう。今日は大邱で宿泊する。
マクチャン

大邱名物の「マクチャン」(豚の直腸または牛の第4胃)。

 大邱はホテルがたくさんある(東横インも市内にできた)ので、心配はいらない。夕食は……大邱の名物、マクチャン(막창)というホルモン焼きはどうだろうか。安くて韓国焼酎によく合う。明日は大加耶の王陵群、高霊池山洞古墳群を目指す。
次のページ
加耶の最盛期、「大加耶」の王都を歩く
1
2
3
【国際企画展示「加耶―古代東アジアを生きた、ある王国の歴史―」】
開催期間:2022年10月4日(火)~12月11日(日)
会場:国立歴史民俗博物館 企画展示室A
料金:一般1000円/大学生500円
※高校生以下は入館料無料
開館時間:9時30分~16時30分(入館は16時00分まで)
休館日:毎週月曜日(月曜日が休日の場合は開館し、翌日休館)
おすすめ記事