起床後「朝の90分」が1日を左右する。パフォーマンスを高めるルーティンとは?
スリープコーチの矢野達人と申します。これまで運営する快眠サロンや企業セミナーを通じて、約2万人の睡眠をサポートしてきました。
また、最近では五輪選手などアスリートへのスリープコーチングも行っています。そんな経験から、皆さんが「日々のパフォーマンスを最大化」させるための、睡眠改善のテクニックをお伝えしていきます。
皆さんは、朝起きてからのルーティンは決まっていますか? 近年はYouTubeなどでモーニングルーティン動画が人気ですが、スリープコーチングのなかでも朝の習慣はとても重要視されています。
私が伝えている「R90テクニック」という睡眠メソッドでは、1日を「90分×16サイクル」と捉えて管理します。その目的は、毎日の行動をルーティン化することで体内時計を整えることにあります。
その一歩目が、「毎朝決まった時間に起きる」こと。さらに起床後には「カーテンを開けて日光を浴びる」。この2つは毎朝セットで行うことを推奨しています。それによって体内時計のズレを直せるからです。
そして、さらに効果を高めていくためには、一日の1サイクル目にあたる「起きてからの90分間の行動」を、いかにルーティン化していくかが重要です。
朝起きたら、トイレに行ったり顔を洗ったりすることをすでにルーティンにしている人は多いでしょう。一方、朝ご飯は食べる人と食べない人がいると思います。
ただし、そのような朝起きてから家を出るまでのバタバタした日常のルーティンが大切というわけではありません。私が伝えたいのは、この時間に「いかに心を落ち着かせて、メンタルを整えるか」が、一日のパフォーマンスに大きな影響を与えるということです。
では、どうやってメンタルを整えるか。人によって方法は様々ですが、オススメなルーティンをご紹介しましょう。
手順としてはまず、その日の予定を確認します。「何時にどんなアポイントがあるのか」、「今日中に仕上げないといけない仕事が何なのか」と、一日の予定を振り返ります。
次に、呼吸を整えて2分間の瞑想を行います。ここで心をいったん落ち着かせ、思考力・集中力を高めるようにしましょう。
そして、心が整ったら、その日のアポイント内容や仕事の質が高くできることをイメージします。
「今日の商談ではレスポンスの速さや適切さをアピールして、必ず成約させよう」
「〇時までに資料を仕上げて、〇〇さんのチェックを受けてクオリティを高くする」
そのように成功した姿を、なるべく具体的にイメージしてください。これは僕がスリープコーチングしているアスリートたちにも必ず実施してもらっている行動です。アスリートであれば、その日の戦略やプレイの動き、試合で勝つイメージをしっかり持つようにしてもらいます。
1日のパフォーマンスを左右する「朝の90分」
ハイパフォーマンスを引き出す「6つのステップ」
1
2
スリープコーチ。上級睡眠健康指導士。(一社)オルソスリープアカデミー代表理事。2016年に「快眠ほぐしサロン すいみん」(大阪市)をオープンし、約2万人の睡眠をサポート。また、企業向けに睡眠セミナーも実施してきた。2022年2月からニック・リトルヘイルズ氏と正式に契約し、アスリートに向けた睡眠指導も本格化。社会全体の睡眠の質を高めるために奮闘している。Instagram(@tatsutoyano)Twitter(@yanotatsuto)
記事一覧へ
記事一覧へ
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ