更新日:2023年06月05日 19:43
エンタメ

世界中の格闘家や暗殺者から命を狙われる…「天然サラリーマン」の意外すぎる“正体”<漫画>

『サツドウ』に影響を与えた作品は?

――『サツドウ』のストーリーを考える上で、影響を受けた作品はありますか? 雪永:『嘘喰い』から圧倒的に影響を受けました。『嘘喰い』は僕の好きな漫画トップ5に入ります。書店員さんのレビュー動画やTwitterなどで「『サツドウ』は『嘘喰い』の“暴”にテーマをフォーカスした作品だ」というコメントをたまにお見かけすると、「見抜かれたな」と思います。  作品のリアリティーラインで見ても、『バキ』みたいに新幹線並みの速さで走るようなことはなく、逆に『喧嘩稼業』みたいなリアル格闘漫画でもなく、ちょうどその中間の『嘘喰い』に近いのは確かです。  僕は「郷に入っては郷に従え」という精神なので、ヤンマガで看板の漫画および、かつて看板と呼ばれた漫画も研究しました。たとえば『ザ・ファブル』『1日外出録ハンチョウ』『中間管理録トネガワ』『GTO』『監獄学園』『僕たちがやりました』などを研究して、これらの漫画の面白要素を『サツドウ』で少しでも出していければ、と考えています。

強くなった気がする格闘漫画はやはり面白い

サツドウ

『サツドウ』 ©講談社/雪永ちっち、なだいにし

――とても戦略的ですね。『サツドウ』では、技や戦い方が論理的に解説されますが、元ネタなどはあるのでしょうか? 雪永:僕自身は格闘技に詳しくなくて、そこまで観ているわけでもありません。もちろん格闘技、武道、武術、身体に関する専門書は大量に買って勉強はしていますが、ゴリゴリの格闘漫画にするつもりはなく、得た知識をかみ砕いたり、若干誇張したりしています。イチから勉強している感じです。 『サツドウ』で解説されている技をまねれば強くなれるかというと、「ならない」と回答しておきます。ただ、『バキ』や『ホーリーランド』もそうですが、読んでいるだけで強くなった気がする漫画はやはり格闘漫画としてはおもしろいんです。  だから、そういう漫画を目指して頑張っていきたいです。実際にまねしてはいけないですけど、まねしたくなるような漫画を描いていきたいと思います。
次のページ
背神活殺流拳法のモデルとなったのは?
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
家庭教師&ライター。アート、オカルト、教育を軸に、広く文化全般が興味関心の対象です。まじめに教材作成をする一方、サブカル、妖怪、アングラ、フェチなどに関連するイベントを取材します。水木しげる御大がお亡くなりになった年に「境港妖怪検定」上級合格、数少ない上級妖怪博士になりました。著書『がんばらなくても偏差値が10あがる中学生の勉強法70のヒント』、教育サイト「みみずく戦略室」、Twitterアカウント:@mimizuku_tutor

記事一覧へ
おすすめ記事
ハッシュタグ