コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください
✕
ログイン
会員登録
マイページ
検索
新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
グラビア
サブスク
トップ
スポーツ
関西の高校球児が持つ「関東の人間に負けてたまるか」という執念。二人の名将が感じた“東西の文化”の違い
スポーツ
投稿日:2024年08月21日 08:49
関西の高校球児が持つ「関東の人間に負けてたまるか」という執念。二人の名将が感じた“東西の文化”の違い
センバツ選考で「東京が不利だと思う」理由
小倉:
そうして実力が磨かれていくのであれば、いいことしかないと思います。春のセンバツは大阪が出場する確率が高い私は近畿地区で大阪の高校が選ばれる確率については一つ、思うところがあるんです。それは、「春のセンバツでは、大阪の高校が出場する確率が高い」ということ。秋の近畿大会を例に挙げると、出場する16校のうち大阪と兵庫からは毎年3校が出場できる(京都、滋賀、奈良、和歌山の4府県は隔年で2校、3校の出場となる)。そうなるとまず現在一番強いとされる大阪桐蔭は、大阪府の予選でベスト4までには確実に入れる。仮に決勝で負けてしまっても、3位決定戦で勝てばいい。そうして近畿大会に出場して、一つ勝って準々決勝まで行ければ、センバツ出場校に選ばれる可能性が高くなる。こうした図式が成り立つんです。
前田:
たしかに今の大阪桐蔭が大阪府の予選で早々に負ける姿は想像しづらいし、あれだけ優秀な選手がいたらちょっとやそっとじゃ崩れないと思うわな。
小倉:
これに対して東京の場合は、東京大会の決勝まで勝ち抜かないと、センバツ出場のチャンスが得られない。そればかりか、決勝でワンサイドの大敗をしてしまうと、センバツ選考の際、「決勝で大きく崩れてしまった」という理由で、他の関東の学校と比較した際に、東京の学校がはじかれてしまう可能性が高い。この点では東京の学校は不利だと思うんですよね。
決勝で負けるにしても“負け方”が問われてくる
前田:
「東京も秋の関東大会に出場すれば解決できる問題だろう」という声も上がるが、制度上、そうなっていない以上は、現行のルールに従って戦っていくしかない。その過程でいけば、東京は決勝で負けるにしても“負け方”というのが問われてくる。関東の他の県では県大会の決勝までいけば勝っても負けても関東大会には出場できる権利があるから、控えの投手だったり、野手を起用して経験を積ませることができるけど、東京はいかんせん、そんな事情もあるからそれができないのは痛い。
小倉:
難しいのは承知なんですが、東京はセンバツ出場を狙ううえでこうしたハンディがあるというのも、実際に戦っていて感じていましたね。 <談/前田三夫 小倉全由 写真/双葉社>
【前田三夫】
1949年、千葉県生まれ。木更津中央(現・木更津総合)卒業後、帝京大に進学。高校時代は三塁手として活躍するも甲子園の出場経験はなし。大学時代は4年の秋に一塁ベースコーチとしてグラウンドに立っただけで選手としては公式戦出場なし72年、卒業後に帝京野球部監督に就任。78年、第50回センバツで甲子園初出場を果たし、以降、甲子園に春14回、夏12回出場。うち優勝は夏2回、春1回。準優勝は春2回。21年8月に監督を勇退、現在は名誉監督としてチームを支える。
【小倉全由】
1957年、千葉県生まれ。日大三卒業後、日本大に進学。高校では内野手の控えとして甲子園を目指すも、最後の夏は5回戦で敗退。大学在学中に日大三のコーチに就任し、79年に夏の選手権大会に出場。81年、関東一の監督に就任。85年夏の選手権大会でベスト8、87年春のセンバツでは準優勝に導く。88年に退くも92年に復帰、94年夏に再び甲子園へ導いた。97年、母校の監督に就任。2001年夏に全国制覇。10年春のセンバツでは自身2度目の準優勝、11年夏には同じく2度目の優勝を果たした。23年3月に監督を勇退。
次の記事
「全校生徒18人」の高校が“レゲエ風の校歌”を採用したワケ。生徒は「異...
1
2
3
『
高校野球監督論
』
高校野球をけん引してきた2人の名将による対談
おすすめ記事
【関連キーワードから記事を探す】
高校野球
かつては「練習中に水を飲むな」と言われていたが…高校野球の名将2人が思う「夏の甲子園開催の是非」
関西の高校球児が持つ「関東の人間に負けてたまるか」という執念。二人の名将が感じた“東西の文化”の違い
「全校生徒18人」の高校が“レゲエ風の校歌”を採用したワケ。生徒は「異常なほど盛り上がっていた」
“レゲエ校歌”だけじゃない!高校野球ファンがざわつく「今どき校歌」の数々
明徳義塾の馬淵監督が「松井秀喜を5打席連続敬遠した」理由。“勝利へのこだわり”が選手に与えたもの
Tweet
日刊SPA!の人気連載
結婚につながる恋のはじめ方
振り返れば青学落研
メンズファッションバイヤーMB
ファストファッション、全部買ってみた
ゼロ恋愛 〜経験値ゼロから学ぶ恋愛講座〜/堺屋大地
FIRE投資家が教える「お金・投資」の本質
貧困東大生・布施川天馬
ベストサウナ ~流した汗は嘘をつかない~
絶対夢中★ゲーム&アプリ週報
連載一覧を見る
24時間更新
人気ランキング
「制球難」佐々木朗希の“救世主”が攻守に不振…ドジャースが迫られる「究極の選択」...
2025年04月18日
「運が良すぎる」佐々木朗希の“新人王”は絶望的?ドジャースは「投手・大谷」に頼ら...
2025年04月22日
競輪界に“ラインなし”新レース誕生!元女王・高木真備が語る「KEIRIN ADV...
2025年04月18日
スポーツ 新着記事
「運が良すぎる」佐々木朗希の“新人王”は絶望的?ドジャースは「投手・大谷」に頼らざるを得ない可能性も
2025年04月22日
「制球難」佐々木朗希の“救世主”が攻守に不振…ドジャースが迫られる「究極の選択」とは
2025年04月18日
競輪界に“ラインなし”新レース誕生!元女王・高木真備が語る「KEIRIN ADVANCE」の攻略法
2025年04月18日
「14試合26得点」で最下位も…中日・井上監督の「隠れたファインプレー」とは。DH導入でセの貧打は救える?
2025年04月15日
佐々木朗希「ロッテ時代をしのぐ“過保護ぶり”」のワケ。ドジャース先発陣“崩壊寸前”で佐々木が背負う「期待と重圧」
2025年04月11日
孤独のグルメ~食文化応援企画~
ビール2:黒ビール1。人気の『マルエフ』を「ワンサード」で飲んでみた!
2023年11月20日
PR
美味しいビールで酷暑を乗り切ろう!孤独のグルメ原作者が熊本の名店で『マルエフ』を味わう
2023年08月10日
PR
『孤独のグルメ』のオリジナル デジタルトレカがもらえる!「ひとり飯をみんなで楽しむプロジェクト」の第一弾がスタート!
2022年12月02日
HARBOR BUSINESS Online 一覧
中国「秘密警察」が日本人にも接触。日本のカルト教団なども監視か
2024年04月04日
サッカーW杯日朝平壌決戦の行方。カギは定期便と人的往来再開か
2024年03月06日
政治の犠牲になった能登地震<著述家・菅野完>
2024年02月09日
勝SPA!一覧
元パチプロが語る「ギャンブルで”必敗”する人」に共通する“3つのパターン”。やらないと破滅する可能性大
2025年04月20日
競輪界に“ラインなし”新レース誕生!元女王・高木真備が語る「KEIRIN ADVANCE」の攻略法
2025年04月18日
激安グルメがアツい!「浦和競馬場で食べるべき“絶品メニュー5選”」を競馬好きグラドルがレポート
2025年03月30日
はじめての副業一覧
話題の炎上市議・宮代翔太氏が明かす地方議員の副業事情。真面目に政治活動に取り組む人ほど副業はできないが…
2025年04月15日
週末の違法副業で月に50万円!?地方で増殖する白タクの実態
2025年04月14日
月収20万円の熟女ソープ嬢が土浦に出稼ぎ風俗。「私は地方に救われた」
2025年04月13日
募集
女子SPA!「佐伯ポインティ新連載」不倫にまつわるお話を聞かせてくれる女性を募集中!
2024年06月28日
インフォメーション
花魁・鈴木ふみ奈の誘惑に耐えられますか? 最新デジタル写真集で魅せる和×グラビア
2025年04月19日
佐野なぎさ、最新デジタル写真集「丸くて大きい」を発売! 包容力を感じる誌面カットを公開
2025年04月12日
“出口亜梨沙”のセクシーな秘蔵カットを大放出!週刊SPA!のサブスク「MySPA!」続々更新中!初回は初月99円で読み放題
2025年04月07日
週刊SPA! 最新号
週刊SPA!4/22・29合併号(4/15発売)
斉藤里奈
Amazonで購入する
定期購読する
バックナンバーはこちら
SPA! 最新の関連書籍一覧
かもめんたる岩崎う大のお笑いクロニクル 難しすぎる世界が僕を鬼才と呼ぶ
少年イン・ザ・フッド 10