仕事

3週間で退職した新人看護師の呆れた目的「“イケメン医師”と結婚したい」夜の街へと消えていき…

 多くの企業には新社員が入社してきたはずだが、“職場に馴染めない”、“思っていた業務と違った”など、さまざまな理由で、すぐに辞めてしまう人もいる。  そんななかで、入社して“わずかな期間”で退職した2人のエピソードを紹介する。

「ぜったいに医者と結婚する!」と宣言していた新人看護師

病院内にて打ち合わせを行う看護師

※写真はイメージです。以下同

 岡本唯さん(仮名・30代)が勤めていた病院では、毎年30名ほどの看護師が入職し、医師も“転勤”を含めて10名ほどが入れ替わるそうだ。  看護師は20代が中心で、医師も若手が多いため、職場内での結婚もめずらしくはないという。そんななか、新人の看護師Aは「ぜったいに医者と結婚する!」と強い意気込みをもち、周囲にも公言していたそうだ。 「入社初日から4日間行われるオリエンテーションには、合計60名ほどの新人が参加します。Aさんは早速、“イケメン医師”を探していましたね」  そんな状況でAは、休憩時間を利用して行動を開始。まず外科医に声をかけ、連絡先を交換したようだ。 「私は、『そうか、あの人を狙っているのか』と思っていたのですが、次の休憩では消化器内科の医師とも連絡先を交換していたんです」  岡本さんは、「うん、なるほどね。複数の医師に同時にアプローチして効率アップを狙っているのか、コスパ重視なのか」と尊敬の念を抱くほどだったと話す。

“玉の輿作戦”は予想外の展開に…

「Aが入って1週間後、早くも“合コン”が開催されていました。Aの目は“獲物を狙う雌ライオン”そのものでしたね」  Aの最優先目標は、医師と知り合い、結婚すること。合コンには同期の看護師たちも参加していたが、あくまでAの“引き立て役”のような扱いをされていたという。  合コンは盛り上がり、2次会、3次会へと続いた。そして、AとAに狙われた医師は“2人きり”で夜の街へと消えていったようだ。  その後もAは何度も合コンを開き、次々と医師たちにアプローチ。気づけば、Aの“玉の輿計画”は病院内で有名になっていた。 「狙っていた医師が3人もいたと聞きました。どうしてバレないと思ったのか、逆に不思議です」  そして、わずか3週間後、計画が知れわたったことで気まずくなったAはあっさり退職したというのだ……。
次のページ
「イヤなことはイヤ!」と主張する新人
1
2
2016年よりライター活動を開始。出版社にて書籍コーディネーターなども経験。趣味は読書、ミュージカル、舞台鑑賞、スポーツ観戦、カフェ。

記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】