コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてく>ださい
✕
ログイン
会員登録
マイページ
検索
新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
カーライフ
スポーツ
デジタル
トップ
ニュース
税務調査の現場で見つけた「抜きすぎ粉飾」とは?――東芝の不適切会計問題の今後
ニュース
2015年08月13日
税務調査の現場で見つけた「抜きすぎ粉飾」とは?――東芝の不適切会計問題の今後
日刊SPA!取材班
バックナンバー
東芝の不適切会計問題で、今後はどのような事態に発展していくのだろうか。『国税局資料調査課』の著書で、元国税実査官だった佐藤弘幸さんによると、「まず、企業が粉飾を認める必要があります。自ら認めた(株主総会の承認)うえで、今期以後の決算で、前期以前の決算の修正を受け入れることを要するなど、粉飾決算の処理には少々手間がかかることになります」という。 「一般に税務調査の指摘事項には、利益の過少申告による『追徴』だけでなく、過大申告による『認容(マイナス)』もあります。厳密にいえば、追徴と認容の合計がプラスになった場合に追徴となるのです。法人税法第129条によると、粉飾分(過大申告分)は、企業が今期以後の決算で修正経理した後でなければ、所得減算を認めなくてもいいことになっています。つまり、法律上だけなら追徴分だけ払わせて、粉飾分(過大申告分)は見ないことができるのです。しかし、税務当局も行政サービスの一環であることに違いはないので、取れるものだけ取るというわけにはいきません。“できる規定”は税務署長に裁量があるので、実務の世界ではケースバイケースとなりますね」(佐藤弘幸さん) 粉飾による利益のかさ上げで多く払いすぎた税金の還付もあるかもしれないということだ。 「粉飾分を考慮した処分となると、“数字が減る”ことがあるんです。調査官は、これを嫌うのです。中小企業の調査現場では、調査初日に企業側から粉飾(売上・利益の過大申告)の告白がされることがある。調査担当者は、頭を鈍器で殴られたような気分となります」(佐藤さん) ここで諦めてしまう調査官も多いそうだが、実は一つ注意が必要だという。 「それは、『抜きすぎ粉飾』というものがあるからです。抜きすぎ粉飾とは、事業年度の途中まで、架空原価などで逆粉飾(過少申告)していたのに、決算利益の見込みが予算より少なくなってしまい、銀行などのステークホルダーに面目がたたなくなってしまい、結果、架空売上の計上(粉飾)で辻褄合わせをすることをいいます」(佐藤さん) 利益を少なく見せていたら思った以上に少なくなってしまい、まずい事態になった。そこで、今度は逆に架空売り上げをして増やすという、意味のわからない行動に出る“抜きすぎ粉飾”があるそうだ。こうなると、しっかり調査をすれば追徴を課すこともできるので、最後まで調査することが必要なのだという。東芝の不適切会計問題は刑事、民事での係争に加え、税務の問題も山積みである。今後も注視していきたい。
【元国税実査官・佐藤弘幸】
1967年生まれ。東京国税局課税第一部課税総括課、電子商取引専門調査チーム(現在の統括国税実査官)、統括国税実査官(情報担当)、課税第二部資料調査第二課、同部第三課に勤務。主として大口、悪質、困難、海外、宗教、電子商取引事案の税務調査を担当。退官までの4年間は、大型不正事案の企画・立案に従事した。2011年、東京国税局主査で退官。現在、税理士。いわゆる“マルサ”は国税局査察部のことであるが、“コメ”は国税局資料調査課のことで、「料」の字の偏からとった隠語。一般に課税調査などを行う国税局員は「調査官」と呼ぶが、資料調査課は「実査官」と呼ぶ。 <取材・文/日刊SPA!取材班>
日刊SPA!取材班
『
国税局資料調査課
』
巨悪脱税事件にも挑む国税最強部隊「資料調査課」の内幕を明かす
テキスト アフェリエイト
新Cxenseレコメンドウィジェット
Tweet
おすすめ記事
おすすめ記事
Cxense媒体横断誘導枠
余白
Pianoアノニマスアンケート
この記者は、他にもこんな記事を書いています
マシュマロボディで話題の「新TENGA」…記者も思わず唸った“ふわふわ快感”
クリスマス前、冬の海デートで起きた悪夢。自然消滅した彼女が別の男と
彼女がブチ切れたクリスマスプレゼント「貯金をはたいて買ったのに…」
南極の氷が溶け続けると東京23区が海に沈む?地球温暖化が及ぼす日本列島への影響
『孤独のグルメ』大晦日スペシャル。五郎がグルメの宝庫・北海道を大激走
ハッシュタグ
不正会計
不祥事
企業
国税
東芝
社会・政治
粉飾決算
脱税
日刊SPA!の人気連載
ファストファッション、全部買ってみた
お笑い節約道場
言論ストロングスタイル
ヒット商品&サービス「はじまりの物語」
MBのヘビーユース180(心底惚れ込んで愛用しているアイテム)
道路交通ジャーナリスト清水草一
恋愛戦略家・関口美奈子
モテるデブには理由がある
結婚につながる恋のはじめ方
連載一覧を見る
24時間更新
人気ランキング
「女性が好意を抱いている男性だけにする言動」に共通している7つの特徴
2023年02月03日
元“バズーカップ”アナウンサーのその後。日雇いバイトや「中途採用に50社ぐらい応...
2023年01月30日
「女性がつい好意を抱いてしまう男性の褒め言葉」に共通している6つの特徴――恋愛ト...
2023年01月29日
「飲食店デートで嫌われる男性」が実はよくやっている10の“マナー違反”
2023年01月31日
「中年なのに、なぜかモテ続けている男性」に実は共通している4つの特徴――恋愛トッ...
2023年02月05日
新着記事
不倫はどこから? 会話だけ、手を繫ぐ、キス、抱き合う…弁護士に聞いてみた
2023年02月07日
バレンタインデー、「男は地獄」のオーストラリア。リア充はツラいよ…
2023年02月07日
流行語に「知らんけど」がトップ10入り。なぜ関西弁は全国的に好まれるのか
2023年02月07日
GU「春の新作アウター」絶対に買い逃してはいけない3つの最高傑作
2023年02月07日
8年前“大阪の迷惑なDQN”と炎上した男の現在「ブランコは今でもちょっと怖い」
2023年02月07日
孤独のグルメ~食文化応援企画~
『孤独のグルメ』のオリジナル デジタルトレカがもらえる!「ひとり飯をみんなで楽しむプロジェクト」の第一弾がスタート!
2022年12月02日
『孤独のグルメ』の誕生秘話。数々の“名ゼリフ”から原作者が語る3つの裏話
2022年07月12日
大ヒット・アサヒ生ビールの黒生は「主張しすぎない」からこそ飲みやすい
2022年05月26日
sponsored
HARBOR BUSINESS Online 一覧
岸田政権の支持率をあげるたった一つの方法<著述家・菅野完>
2023年01月26日
迫り来る食糧危機という現実。日本人7200万人が餓死する!<経済学者・鈴木宣弘>
2023年01月07日
「救済法案」成立に見る、岸田総理の覚悟<著述家・菅野完>
2022年12月27日
勝SPA!一覧
馬券の達人が選ぶ「競馬の難読レース名」ベスト5!「燧ケ岳特別」ってなんて読む?
2023年02月05日
「パチスロの聖地」も閉店。スマスロ導入の裏で加速するホールの休廃業
2023年02月04日
元ガールズ競輪選手が「オッズ」を語る。ファンの財布事情に直結する‟自分の倍率”を見て思うこと
2023年01月31日
はじめての副業一覧
初期投資30万円の副業。「継続して稼げない人」に共通している2つの特徴
2023年01月30日
元地下アイドルが極貧時代の「副業」告白。2時間2万円、“全裸”でポーズ
2023年01月26日
元セクシー女優が「業界の副業事情」を暴露。売れない女優が“つい手を出してしまう仕事”とは
2023年01月21日
インフォメーション
「哲夫の寺子屋」教育にまつわる相談を募集中
2023年02月07日
『AV女優ちゃん』4巻発売記念!出演強要問題に迫る衝撃回5話分を特別公開!
2023年01月27日
グラビアン魂アワード2022が決定 みうらじゅん大賞、リリー・フランキー大賞を発表
2022年12月29日
週刊SPA! 最新号
週刊SPA!2/14号(2/7発売)
トリンドル玲奈
Amazonで購入する
定期購読する
バックナンバーはこちら
SPA! 最新の関連書籍一覧
トラリピ運用の教科書 入門編
AV女優ちゃん4
俺の夜、バカサイ_バナー枠