あらゆる酒をコーヒーで割る「ブラックボールは美味い」は本当か?
提供:UCC上島珈琲
沖縄では泡盛とコーヒーを合わせた「泡盛のコーヒー割り」がポピュラーだという。泡盛の飲み口が柔らかくなり、飲みやすくなるのが特徴で、最近はそれにヒントを得た「○○のコーヒー割り」が宅飲み愛好家の間で密かにブーム。ハイボールにちなんで「ブラックボール」の愛称で親しまれているという。そこで編集部のオールラウンダー酒飲みAが、噂のブラックボールの味わいをチェックしてみた。 割りものに選んだのはUCCの「ブラック無糖」。香料無添加で酒本来の風味を邪魔しないので、ブラックボールにはぴったりだ。 最初に試してみたのは黒糖焼酎。Aのお気に入りで日頃から愛飲していて、豊かなコクと爽やかな味わいで気に入っている。好きな酒だけに半信半疑。コーヒーの風味が勝ってしまうのでは……。 試飲して意外だったのは、もっとコーヒーの味が主張するかと思ったら、まず焼酎本来の味わいが感じられたことだ。深いコクが特徴の黒糖焼酎の飲み口は柔らかくなっているのだが、それでいて風味は残っている。飲み口や個性をソフトにしながらも、自分の好きな味わいはしっかり残っている! 続いて梅酒でチェック。こちらは梅酒の爽やかさは残しつつ、甘さが控えめになった印象。好みによっては甘すぎると感じることもある梅酒なので、この飲み方はいいかもしれない。 ビールでも試してみる。シャンディーガフなどのビアカクテルは女性にも人気なので、ぜひレパートリーに入れておきたい(笑)。ビールとブラックコーヒーの組み合わせは「ビアブラックボール」と呼ぶそうだ。この場合は、他の酒と違って1:1の割合で作るのがポイント。ビールは銘柄によって風味や味わいの差が大きいので、特にクセの少ないコロナビールをチョイスした。これが正解! コーヒーと割ることによってビールの炭酸が弱まり、ほのかなコーヒー感と円やかな味わいが楽しめた。ビールの種類次第で風味や味わいも変わってきそうなので、いろいろ試してみるといいかもしれない。 これら以外にもテキーラやラムで試したが、それぞれの酒の個性をソフトにしながらも、その魅力はしっかりキープ。コーヒーで割ることによって飲みやすい口当たりになるので、家でのんびり晩酌をするのにぴったりだ。割りものにUCCの「ブラック無糖」を使ったのも正解。香料無添加なので、コーヒー本来の味わいが残り、酒の味も引き立つのが良かった。Aも参考にしたブラックボールのレシピはUCCのブラックボールスペシャルサイトで公開中。日本屈指のバーテンダー監修による本格レシピが紹介されているので、参考にしながら、自分だけの組み合わせを見つけるのも楽しい。ぜひお試しあれ。 ※未成年者の飲酒は法律で禁じられています <取材・文/日刊SPA!編集部 撮影/難波雄史> 提供:UCC上島珈琲
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ