みなさまこんにちは(*’ω’*)
白河雪菜です。
8月になったぞー!!!
ということで、SPA!ボートレース女子部、第2期が始まりました!
今期は6人で頑張っていこうと思います(‘◇’)ゞ
担当色も決まったのですよー。
私は……白。
まあ、白河ですからね。
そして
’イン逃げ万舟券’が大好きなので、これから毎週ご紹介していこうと思います♪
イン逃げ万舟の極意についてはこれまでに本誌でもこのブログでもお話してきたわけですが、
先日、新しい極意を発見しました!
それは……その日荒れている場のイン逃げを狙う!ということです。
朝から波乱の決着が続くと、だんだんイン逃げの配当があがってくるのですよね。
これは、鳴門のオーシャンカップで顕著にあらわれておりました。
1号艇は深川真二選手、そして6号艇は菊地孝平選手。
菊地選手は前付けをして、2コースからのスタートでした。
つまりこれ、コース的には1-2-5だったのです。
それでこの配当!
私が買ったときにはもうちょっと高かったのですが、それでも十分ですよね。
理由は4つあると思います。
1.この日ここまでイン逃げがなかなか決まっていなかった。(2/7R)
2.前付けにより、深い起こしになることが想定され、イン逃げの信頼度が下がった。
3.そもそも菊地選手が6コースだと考えて買っている人がいた。(前売り含)
4.評判機を引いた石野選手が3号艇に乗っていた。
私は1-6-流と6-1-流を買っていたのですが、
それは、菊地選手のスタート力に絶大な信頼を寄せていたからです。
深い起こしになってもまず間違いなく.10近辺は決めてくるだろう、と。
深川選手も、もちろん深インはお手の物。
そうなると、きっちり壁ができて逃げ切れる。
菊地選手が少しのぞいた場合は、プレッシャーをかけてから差しに行くのではないか、と。
2コースの差しが全然決まらない水面だったので、直まくりにいく可能性もありましたが……。
結果、万舟には届きませんでしたが、会心のイン逃げ高配当ゲットとなったのでした♪
<今週の舟券>
●7月29日
住之江6R
1-2-3 1-3-2 2-1-3 各500円
2-3-1 3-1-2 3-2-1 各200円
投資2100円
的中 1-3-2 払い戻し4300円
住之江12R
1-2-4 1000円
1-3-2 1-3-4 1-4-2 各500円
投資2500円
●7月30日
住之江9R
1-2-3 1-2-4 1-3-2 1-3-4 各1000円
投資4000円
的中 1-2-4 払い戻し5200円
●7月31日
丸亀7R
2-1-流 各500円
投資4000円
下関11R
3-56-流 各500円
投資4000円
住之江8R
1-2-流 各1000円
投資4000円
9R
1-3-4 1-4-2 各2000円
1-3-2 1-3-5 1-4-3 1-4-5 各1000円
投資8000円
12R
3-流-流 各200円
投資4000円
収支 -23100円