SKE48“グラビアクイーン”佐藤聖羅の卒業公演に密着
2月27日に名古屋の栄にあるSKE48劇場にて、SKE48チームS・佐藤聖羅の卒業公演が行われた。SKE48のなかでシングルの選抜メンバーに入ることはなかったが、グラビアクイーンとして個性を発揮し続けた彼女。そんな彼女の最終公演を振り返りながら、SPA!との思い出も紹介していく。
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=597038
公演1曲目の「RESET」からファンも気合いいっぱいの「せいらコール」で彼女を迎えた。その後、全体曲の「ウッホウッホホ」では彼女の色とされている青色のサイリウムが会場を一色に染め上げた。これに答えるかのように彼女も曲中の最大の見せ場となるソロでのゴリラダンスを力強く踊りきった。その後のMCでは「聖羅は立ってるだけでゴリラっぽい」と笑いもまじえるなど、和やかなムードも作り出す。
しかし、そんな彼女も最後の全体曲「引っ越しました」の頃には、涙腺が崩壊。涙ながらにメンバー、そしてファンとのひとときを噛み締めた。同曲では最後にカラーテープを客席に投げ入れるのだが、普段はカラフルなテープも当日は青一色に統一され、彼女の門出にふさわしい特別仕様での演出に変わっていた。
曲後には、1期生としてKIIで苦楽を共にした佐藤実絵子も登場。同じく一期生で最終公演に参加できなかった松井玲奈の手紙を読み上げた。
最後には「聖羅はSKEを最後までやることはできなかったんですが、みなさんとこれからもSKEを応援していきます。今日で安心して卒業ができそうです。これからもSKE48のことをよろしくお願いします。そして、それに便乗して、わたくし佐藤聖羅のことも忘れないでください。本当にありがとうございます」と締めた。
この後、サプライズで彼女を“これからも仲間”として送り出す意味で「仲間の歌」を歌う。参加した一期生5人、旧KII5人、そして残る現チームSメンバーと順番に彼女と並び歌唱し、彼女を送り出した。
今後は東京でグラビアアイドルとして活動をしていくという彼女。いつか彼女がグラビアの星として輝く日を楽しみに待ちたい。
<取材・文/ヤスオ 撮影/水野嘉之(連載)、難波雄史(じゃんけん大会) 写真提供/AKS>
- SPA!で初のソログラビアに挑戦。当時から「グラビアがやりたい」と宣言しており、今後の本格始動が楽しみだ
- 世間に衝撃を与え彼女をグラビアクイーンへと押し上げたじゃんけん大会。そのGカップボディで今後も活躍していくことを祈りたい
【関連キーワードから記事を探す】
SKE48・熊崎晴香「勝って(噛んで)みせます!」7年ぶりの「じゃんけん大会」は惨敗
野島樺乃、3度目のデビュー「誰にも繕わない素直な自分を届けたい」
SKE48・鎌田菜月、写真集ロケで疑惑は完全払拭「“雨女”は別にいる!」
元SKE48・古畑奈和、今年の誕生日に驚愕の事実発覚!?カレンダー発売記念イベントに登壇
元SKE48・高柳明音「集大成ではなく“はじまりの一冊”」3rd写真集『あかねのそら』から始まる20周年に向けた夢