更新日:2022年11月20日 09:44
スポーツ

レジーねえさんは強くて、やさしくて、涙もろい“日本の女子プロレスラー”――フミ斎藤のプロレス読本#145[ガールズはガールズ編エピソード15]

 アメリカに帰ってミネアポリスの“ブラッド・レイガンズ道場”でインストラクター補佐をしているときに全日本女子プロレスから声がかかった。  全日本女子プロレスは来日外国人選手としてではなく“定住型ガイジン”としてレジーねえさんを迎え入れた。下目黒の本社ビル3階の合宿所には1993年から1996年12月まで約3年半、住んだ。  日本語はあまりまじめに勉強しなかったけれど、ふつうに生活するには困らないくらいのボキャブラリーは身につけた。  全日本女子プロレスでの合宿所生活は、レジーねえさんをトーキョー暮らしの達人にした。六本木にハングアラウンドするようになると、いろいろな理由とさまざまなモチベーションでこの街にたどり着いたトーキョー・ガイジンの友だちができた。  全日本女子プロレスとの契約が満了になって1997年にいちどアメリカに帰ると、こんどはロッシー小川社長が新団体アルシオンの発足メンバーとしてレジーねえさんをまた日本に呼び戻してくれた。  江戸川の本部道場2回の合宿所に住みながら、ウィークデーの夜は六本木のナイトクラブのフロア・マネジャーとして働くようになった。  気がついてみると、もう10年近くトーキョー生活がつづいていた。アメリカに帰れといわれたって、もう帰るべき場所がわからない。2年まえにアルシオンの合宿所を出てからは、日本人の彼氏Kさんと暮らしはじめた。  ほんとうはアルシオンで現役生活を終わらせようと思っていたけれど、合宿所でおとなりの部屋に住んでいた門恵美子選手がリング上での事故が原因で帰らぬ人となったことがレジーねえさんにプロレスとの別れを決意させた。  プロレスはみんなを楽しませるためのものであって、悲しませるためにあるのではない。  これからどうするつもりなのか、とたずねてみたら、レジーねえさんは電話の向こう側で「これから? これから風呂に入って足の毛を剃る」と答えた。  夫Kさんはそんな妻を「なんも考えてない」と分析する。レジーねえさんは、強くて、やさしくて、涙もろい“日本の女子プロレスラー”のままリングを降りた。 ※文中敬称略 ※この連載は月~金で毎日更新されます 文/斎藤文彦
1
2
※斎藤文彦さんへの質問メールは、こちら(https://nikkan-spa.jp/inquiry)に! 件名に「フミ斎藤のプロレス読本」と書いたうえで、お送りください。
おすすめ記事