カジノのプロが伝授する「ギャンブルで勝つ方法」。競馬、パチンコでも応用可能
STEP1で勝ったら、そこで勝ち抜けするか、その勝ち金をもとに強気でSTEP2へ。STEP1で負けたら、負け金額を取り戻すため、賭け金を上げていくSTEP2へ。同様にSTEP2でも、勝ち抜けや、勝ち金を加味してSTEP3へや、負けを取り戻すためにSTEP3へ。STEP2やSTEP3で、それまで負けていたのをほぼ取り戻せたら、またSTEP1へ戻すとか、その日の勝負は終了も一案。下手に続けても、負け波が来たところで勝負の時間が終了してしまうケースもよく起こってしまう。
金額の大小ではなく、「STEP1やSTEP2で少額だけども、いい波だな」と感じたら、小勝ちの時点で勝ち抜けするのも一案。逆に、「今いい波だから、来てる!」と勘違いな継続はせず、一度勝ち抜けが基本。いい波とは、すでに過去の話で、現在にも未来にも適用されない。とりあえず一度抜けてみることで、今日の勝負プランを冷静に判断できることも大きな勝因。
リスクとリターンは、ほぼ比例する。大勝ちを狙えば、それ以上の大負けが起こりやすい。それがギャンブルという数学上の論理。振れ幅が大きくなるので、そのうち破産の可能性は大きい。プロは大勝ちを目指さない。上振れのときに辞めることを意識すれば、トータルの勝負は勝ちやすくなる。
【大勝ちを目指さず、勝ちを獲れ】by 人生の賭け方
●連載「人生の賭け方」
15年間、世界中のカジノを放浪して勝ち続けてきたプロギャンブラーのぶき。「『人生』とは自分軸で生きること、『賭け方』とはこの1時間をどう使うかの戦略だ」と言い切る。世間体から解き放たれ、「スマイル基準」で人生を勝ちへ導く男が語る生き様論。 1
2
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
借金500万円男。投資3000円の宝くじで「まさかの当選」を勝ち取る
借金500万円男。仕事の合間にパチンコを打つ。そして1万円を手にする
借金500万円男。参加費120万円のポーカー大会に誘われるが…
借金500万円男。蕎麦アレルギーになったからカジノと出会えた人生を振り返る
横浜カジノ白紙撤回がパチンコメーカーに与えた計り知れないダメージ
ギャンブル運はこう上げろ。1.5億円宝くじ当せん者&勝率9割ギャンブラーが実践する開運術
「日本はギャンブル依存症が突出して多い」「それはパチンコ・パチスロの普及ゆえ」という言説が間違っている理由
ギャンブルで3億円稼いだ芸人・じゃいが教える「勝てるメンタルの育て方」
「現金500万円以上が消えた…」働き者だった店主を“酒と博打の沼”に引きずり込んだ手口が怖すぎた
競馬で9370万円的中の芸人が説く「勝ちたいのなら絶対にやるべき2つのこと」
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ