エンタメ

寄生獣か!大阪万博ロゴ「いのちの輝き」をパンやアクセサリーにした作品が続々と

 8月25日、2025年の大阪・関西万博のロゴマークが決定した。細胞をコンセプトとし「いのちの輝き」を表現したというこのロゴマークは、かなり奇抜でキャッチーなものであったこともあり、多くの話題となった。  Twitter上では、多くのクリエイターたちが様々な手法で「いのちの輝き」のロゴマークを再現。その個性と技術力溢れる作品たちをご紹介したい。

羊毛フェルト素材でアクセサリーにぴったり!?

don_redbell

画像は、ドンさん(@don_redbell)のTwitterより

 飲食業で働くドンさん(@don_redbell)は、約2時間半で一気に完成させたという「羊毛フェルトのいのちの輝き」をTwitterで公開した。  ロゴマークの発表を知り「これは羊毛フェルトで作れる!」と思いつき、仕事から帰宅後すぐに取りかかったのだそうだ。 「没作品の素材などがあったので、上手く使えばその日に仕上げることができると事前にシミュレーションしました。仕事から帰宅後、深夜0時半~3時の間に集中して作りました」(ドンさん)  6年前に妻にすすめられ羊毛フェルトを始めたドンさん。これまでもゲームのキャラなどを数多く制作してきたがここまで短時間で作り上げることはなかなかないようで、「おかげで翌日は朝の仕事から手が疲れてました……」と笑う。

ファッションデザイナーとして何ができるか

mi_te_yo

画像は、millnaさん(@mi_te_yo)のTwitterより

 ファッションデザイナーのmillnaさん(@mi_te_yo)は、オシャレな人が身に着けていても違和感のなさそうな「いのちの輝きくんブレスレット」を公開。 「大阪万博ロゴの発表をきっかけに、色んなクリエイターが各々の表現でファンアートに参加しているのを目にして胸が熱くなりました。私もファッションデザイナーとして何ができるだろうと考え、アクセサリーを作ってみたくなりました」(millnaさん)  やはりこの格好の「逸材」はクリエイターたちの心をくすぐるのだろう。しかし実はこの作品、このために材料などを揃えたわけではなく、「家にあるものだけを使って作った」のだという。 「発表後、深夜0時過ぎになってロゴのことを知ったため、材料を新しく調達できませんでした。既に家にあるものを塗装するしましたが、納得の行くクオリティを出せるよう努力しました!」(millnaさん)
次のページ
食べられる「いのちの輝き」も
1
2
テキスト アフェリエイト
新Cxenseレコメンドウィジェット
おすすめ記事
おすすめ記事
Cxense媒体横断誘導枠
余白
Pianoアノニマスアンケート