コロナで娘の結婚式延期、キャンセル料130万円を54歳父が10年ローンで返済
―[[コロナで無一文]衝撃ルポ]―
コロナの影響で予定がくるい、思わぬ損失を負う人が後を絶たない。突然に訪れた絶望とはいかほどのものか。今回はコロナと不幸が重なり、娘の結婚式をキャンセルしなければならなかった事例を取材した。
![[コロナで無一文]衝撃ルポ](/wp-content/uploads/2020/11/20201110PK010-2-550x310.jpg)
娘の結婚式が延期に。キャンセル料肩代わりで10年ローンを背負う
娘の夫側に援助も頼めず、収入を増やす手立てもなし
―[[コロナで無一文]衝撃ルポ]―
|
『年収100万円で生きる-格差都市・東京の肉声-』 この問題を「自己責任論」で片づけてもいいのか――!? ![]() ![]() |
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
“クズっぷり”が炎上「ガッポリ建設」小堀が明かす番組出演の裏側「ザ・ノンフィクションには感謝しています」
30代女性漫画家が、独身の男友達に片っ端からプロポーズした理由「父親の会社が倒産し、借金が1000万あり…」<漫画>
上京した“真面目な弟”が家賃を滞納していたワケは…アパートに突撃して分かった“悲惨な状況”
借金200万円を抱えてパチプロになった48歳。ライバルがいない“パチンコ過疎地域”で打ち続けた結果…
借金のお願いを断るとき「友達でも貸したくない」はNG。ひろゆきが考える“ズルい”言いまわし
“1か月半の昏睡”と8か月の入院で「三途の川を見た」。コロナ重症化でエクモに繋がれ生死の境をさまよった43歳男性が告白
「悔しいけどもう無理」和食チェーン社長が後悔する、大失敗に終わった作戦。客足は増えるどころか…
約76兆円のコロナ予算の行方。補助金の過大受給、ずさんな採択…無駄遣いの実態を追う
急増する無人販売店…背景には「コロナ補助金」の影。事業再構築補助金のずさんな実態
正しく使われていない「消毒・除菌グッズ」…意外なNG行為を専門家が解説
この記者は、他にもこんな記事を書いています