「M-1」敗者復活戦&決勝戦。全25コンビが今日、最高の笑いを見せる!
「M-1」決勝への最後の切符をかけた戦い。敗者復活戦。今年も昨年同様16組が出場する。
思い返してみれば、昨年の敗者復活戦は異常だった。16組が一気にネタを披露し、それを見た視聴者が面白かったコンビに投票して勝者が決まるこの戦い。
普通に考えれば、やはり印象に残りやすい後半が有利なのである。しかし、昨年は中盤以降から突然強風に見舞われ、舞台上は耐えられないほどの寒さとなった。
ダウンジャケットなどを着込んで漫才するわけにもいかず、舞台衣装のまま漫才する芸人たち。明らかにパフォーマンスを崩す漫才師、見ている観客も寒さと戦いながらの観戦となった。
順番としてはあまりよくない前半を引いたが、最高のパフォーマンスを披露した「和牛」が敗者復活戦を勝ち上がったのだ。
今年は18日から日本海側が大雪に見舞われ、最高気温9℃、最低気温が2℃と予想されている。コロナ禍で観客も制限されており、昨年のような大勢の観客が見守る中での戦いとはならない。
今までの世界から一変した2020年。どういったドラマが生まれるのだろうか?
○敗者復活戦 出場コンビ
※五十音順
インディアンス(吉本興業)
学天即(吉本興業)
カベポスター(吉本興業)
からし蓮根(吉本興業)
祗園(吉本興業)
キュウ(タイタン)
金属バット(吉本興業)
コウテイ(吉本興業)
ダイタク(吉本興業)
タイムキーパー(吉本興業)
滝音(吉本興業)
ニッポンの社長(吉本興業)
ぺこぱ(サンミュージック)
ゆにばーす(吉本興業)
ランジャタイ(グレープカンパニー)
ロングコートダディ(吉本興業)
過去3回の準決勝では吉本興業所属の漫才師たちが強く、他事務所の漫才師は各1組だけしか決勝進出しなかった。しかし、今回は「ウエストランド」「東京ホテイソン」「錦鯉」と3組も決勝進出している。
そのかわりといってはなんだが、敗者復活戦には吉本興業所属の漫才師の数は多く、昨年より3組多く13組。逆に他事務所は3組と少ない。
コンディション不良の敗者復活戦を制した「和牛」
吉本勢13組、非吉本勢3組による争い
1972年、大阪府生まれ。1992年、11期生としてNSC大阪校に入校。主な同期に「中川家」、ケンドーコバヤシ、たむらけんじ、陣内智則らがいる。NSC在学中にケンドーコバヤシと「松口VS小林」を結成。1995年に解散後、大上邦博と「ハリガネロック」を結成、「ABCお笑い新人グランプリ」など賞レースを席巻。その後も「第1回M-1グランプリ」準優勝、「第4回爆笑オンエアバトル チャンピオン大会」優勝などの実績を重ねるが、2014年にコンビを解散。著書『芸人迷子』
⇒試し読みも出来る! ユウキロック著『芸人迷子』特設サイト(http://www.fusosha.co.jp/special/geininmaigo/)
記事一覧へ
![]() | 『芸人迷子』 島田紳助、松本人志、千原ジュニア、中川家、ケンドーコバヤシ、ブラックマヨネーズ……笑いの傑物たちとの日々の中で出会った「面白さ」と「悲しさ」を綴った入魂の迷走録。 ![]() |
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
M-1グランプリ「令和ロマンは連覇ならず」「敗者復活戦は“オタク芸人”が嵐を呼ぶ」元ファイナリストが激戦を完全予想
【緊急インタビュー】M-1グランプリ2024優勝候補筆頭!? 狂気の合体漫才が日本一になる日 トム・ブラウン
M-1で準優勝のヤーレンズ「価値観は違うけど、目標が一緒ならいい」と語るコンビの形とは
ヤーレンズ楢原「ボケたいんじゃなくて、ウケたいだけ」。2人が語るお笑いとこれからのこと
ブレイク前のヤーレンズが「一番絶望していたとき」でも心が折れなかった理由
トレンディエンジェル斎藤、“文春砲”がまさかの不発…。「M-1王者」でも優勝後のキャリアに明暗
M-1優勝コンビが“テレビに出ない”ゆえにチャンスが…今年注目したい“準優勝”、“不仲コンビ”、“赤ちゃん漫才”の3組
「松本人志不在のM-1」“審査員9名体制”の評価は。“新たな審査員”が「印象的なコメント」を披露
M-1グランプリ「令和ロマンは連覇ならず」「敗者復活戦は“オタク芸人”が嵐を呼ぶ」元ファイナリストが激戦を完全予想
【緊急インタビュー】M-1グランプリ2024優勝候補筆頭!? 狂気の合体漫才が日本一になる日 トム・ブラウン
“月収2000万円”を超えた時も…元ギター侍・波田陽区が明かすブーム後の転落と福岡での新生活「干されていません!実力がないだけ」
「毒舌キャラは求められていない」青木さやか、タレントとしての“価格”を突きつけられた日。裏方仕事で見えた現実
「前日まではあんなことする気も、吉本を辞める気もなかった」契約解消から1年、元プラス・マイナス岩橋が語る“暴露事件”後の日々
M-1グランプリ「令和ロマンは連覇ならず」「敗者復活戦は“オタク芸人”が嵐を呼ぶ」元ファイナリストが激戦を完全予想
【緊急インタビュー】M-1グランプリ2024優勝候補筆頭!? 狂気の合体漫才が日本一になる日 トム・ブラウン
30歳芸人、“軽トラキャンピングカー”生活のリアル。「早く普通に暮らしたい」けど、辞められないワケ
「バイトは全て辞めた」“軽トラキャンピングカー”で生活する30歳芸人。苦しい時期を救ってくれたチャンス大城の言葉とは?
壮絶いじめに苦しんだ少年時代、酒浸りの生活、家庭崩壊…中年を過ぎてブレイクした芸人・チャンス大城(50歳)が振り返る半生
『エンタの神様』『爆笑レッドカーペット』で活躍した44歳女性芸人の現在。ブレイク時は寝る間もなく「局の廊下で仮眠をとってました」
『おもしろ荘』出演で仕事は10倍に。話題の“女性筋肉芸人”が語る過去「去年の4月までは、死んだような顔でバイトばかりしていました」
この記者は、他にもこんな記事を書いています