ライフ

ひろゆきが「こども家庭庁は結局、何の役にも立たない」と悲観的なワケ

「無犯罪証明書」制度の導入にも疑問

保育園 性犯罪の加害者が保育や教育の仕事に就けないようにする「無犯罪証明書」制度の導入を目指していますが、「何を今さら」感が強いのもいい例だと思います。  本当に子どものことを考えているならもっと前から動いていると思いますし、そもそもそれは文科省でもできること。  そう考えると、問題視されているから取り組んでいるだけで、解決する必要があるとすら理解していない気がしてしまうのです。

適当に問題解決に動いているフリに至る末路

 結局、こども家庭庁も文科省と厚労省で行政の綱引きが起こり、それにぶら下がる国会議員が出て終わるような気がするのですが、一応、こども家庭庁は総理大臣の直属機関。  そうした事態を避け、総理大臣さえやる気になればできる仕組みにはしているようですが、こども家庭庁の発足は菅前総理が動かしていたもの。岸田総理がやりたくて進んでいる話ではないんですよね。  加えて、どんな行政機関でも新たに税金が投入されると利権が発生し、そこに人が群がります。  こども家庭庁が創設されたとしても、少子化問題と同じように適当に問題解決に動いているフリをして結局、何も解決していない状態になり、税金だけが使われていくというオチになるのではないか、と危惧しています。
次のページ
こども庁になぜ「家庭」が付くのか?
1
2
3
西村博之(にしむらひろゆき)1976年、神奈川県生まれ。東京都・赤羽に移り住み、中央大学に進学後、在学中に米国・アーカンソー州に留学。1999年に開設した「2ちゃんねる」、2005年に就任した「ニコニコ動画」の元管理人。現在は英語圏最大の掲示板サイト「4chan」の管理人を務め、フランスに在住。たまに日本にいる。週刊SPA!で10年以上連載を担当。新刊『賢い人が自然とやっている ズルい言いまわし

賢い人が自然とやっている ズルい言いまわし賢い人が自然とやっている ズルい言いまわし

仕事やプライベートで言葉に困ったとき…ひろゆきなら、こう言う!
50のシチュエーション別に超具体的な「言い換え術」を伝授。


ざんねんなインターネット

日本のインターネット上で起こる様々な炎上事件や犯罪行為をどう見てきたのか? 満を持して出す、本気の「インターネット批評本」!


僕が親ならこう育てるね

2ちゃんねる創設者・ひろゆき氏の新刊は“教育&子育て論” ※本の著者印税は、児童養護施設へのパソコン寄贈に充てられます。


記事一覧へ
おすすめ記事