ライフ

ゴキブリ対策「夏本番を迎える前」が効果的。日常生活で絶対にやっておくべきポイント

ゴキブリの侵入口を塞ぐと効果的

ゴキブリの侵入経路

エアコンのドレンホースや配管のすき間がゴキブリの侵入経路に(画像提供:害虫駆除110番)

 ゴキブリを外から侵入させないためにはどのようにすればよいのだろうか。 「アパートやマンションのような集合住宅では、水場やベランダが繋がっているのでゴキブリも移動がしやすい。でも大事なのは、外からの侵入経路を塞ぐこと。  具体的には、エアコンのドレンホースにキャップを付けたり、排水溝ネットなどでゴキブリが侵入できないようにしてください。あとは換気扇やキッチンのシンクにもフィルターを貼ってください」
エアコン

エアコンがゴキブリの温床になっているケースも(画像は、photo AC)

 このように、キャップやフィルターなど、侵入口を塞ぐことで、簡単にゴキブリの発生も減らすことができる。しかし構造上、どうしてもゴキブリが侵入してしまうケースもある。 「エアコンの配管にゴキブリが侵入するのも多いです。通常、エアコンの配管は壁を貫いて設置してある。配管と壁のすき間は塞いであるはずなのですが、そこの小さなすき間を通って部屋に侵入してくるんです。  あとは、窓や玄関をちょっと開けたタイミングを見計らって、ゴキブリが室内に入ってくることもあります。完全に家を閉め切るというのは現実的ではないので、その場合はアロマを焚いておくなど、ゴキブリの嫌いな臭いを放つのが効果的です」

もしも遭遇してしまったら…

殺虫剤

これからの季節、殺虫剤は常備しておきたい(画像は、photo AC)

 ここからは、もしもゴキブリに遭遇してしまったらどうするべきか。じつは殺虫剤の選び方にも注意が必要だ。 「殺虫剤のラベルには、“この害虫に効く”という効用が書いてあるので、当たり前ですがゴキブリが対象に入っているものを選ぶようにしてください。ダニ用だったりすると、効き目が悪かったりします。あとは、『ノックダウン効果』と書かれた殺虫スプレーを選べば、ゴキブリの動きを封じることができます。駆除した後に、動かなくなるので、駆除中に飛んで逃げられるようなことはなくなります」  さらに、ゴキブリの生態を利用した効果的な駆除法があるという。 「ゴキブリは前進しかできない。だから前の方から殺虫剤をかけてしまうと、逃げようとしたゴキブリがすごい勢いで自分の方に向かってきます。基本的には、ゴキブリに殺虫剤を掛けるには、真横か後ろから掛けるようにすると効果的に駆除できます。ゴキブリは背中よりも、お腹にスプレーを掛けた方が効き目が良い。余裕があれば、殺虫スプレーも、床スレスレの下の方からゴキブリの腹に向けて噴射させると効果抜群なんです」
次のページ
卵には殺虫剤をかけても効果ナシ
1
2
3
4
出版社やWeb媒体の編集者を経て、フリーライターに。趣味はプロレス観戦。ライブハウスに通い続けて四半世紀以上。家族で音楽フェスに行くのが幸せ。X(旧Twitter):@rizeneration

記事一覧へ
おすすめ記事
ハッシュタグ