更新日:2024年02月05日 20:05
スポーツ

“伊東純也抜き”でイランに挑む日本代表。ファウルを減らすこと」が勝利への近道か

ファウルを減らせば「セットプレーも減る」

 今大会における日本代表の失点はほぼセットプレーからである。修正は急務なのだが、もはや今大会中には難しいかもしれない。中2日で準々決勝が行われたあと、勝てば中3日で準決勝、中1日で決勝というスケジュールになる。試合後のリカバリーに1日かかることを踏まえると、実際にトレーニングに使える時間は1日か2日となる。サッカーではセットプレーよりも、ボールが動いているオープンプレーの時間のほうがはるかに長い。そのことを考慮すると、セットプレーに練習時間の多くは費やせない。ノックアウトラウンドが始まるまでに修正できなかったことから、残された過密スケジュールのなかで修正できるとは到底思えない。  とはいえ、放っておいて勝ち上がれるほど軽微な問題ではない。そうなると、考えられるのは相手のセットプレーを極力減らすようにする方法になる。相手コーナーキックにならないように、自陣深くまで押し込まれないようにしたり、ファウルを減らしたりするように努めなければならない。実際に、日本代表のファウル数は多い。  相手のカウンター攻撃や決定的なシーンをつくらせないようにするため、ゴールから離れた位置で早めにファウルで止めるという意味のある戦術的なファウルが多いのだが、今大会ではそういった意味のないファウルも目立つ。ゴールから遠いところとはいえ、不用意なファウルも減らす必要がある。なぜなら、相手がノープレッシャーの状態で、正確なボールをゴール前に放り込んでくる可能性があるからだ。

なぜ試合途中で「3バックに変更」したのか

 ここからは1点が勝敗を分ける戦いとなるため、どうするにせよ守備におけるセットプレーの対策は急務である。  また、気になる点として3バックへの変更が挙げられる。後半35分に町田浩樹と浅野拓磨を投入してシステムを変更。4-2-3-1から3-4-3と前線の人数を減らして、3バックへと移行した。この結果、それまでうまく機能していた前線からのプレッシングは手薄になったことで緩くなってしまい、相手が比較的自由にボールを蹴れる状態をつくってしまい押し込まれてしまうシーンが増えた。いい状態のときになぜ手を加えるかと疑問に思う采配ではあったが、これは次のイラン戦を見据えたものと思いたい。
次のページ
三笘が復帰も、伊東純也の離脱が…
1
2
3
スポーツライター。日本最大級だったサッカーの有料メディアを有するIT企業で、コンテンツ制作を行いスポーツ業界と関わり始める。そのなかで有名海外クラブとのビジネス立ち上げなどに関わる。その後サッカー専門誌「ストライカーDX」編集部を経て、独立。現在はサッカーを中心にスポーツコンテンツ制作に携わる
記事一覧へ
おすすめ記事