更新日:2024年07月05日 18:09
ライフ

家の中を清潔にするだけでは不十分?ゴキブリの侵入を防ぐ秘訣を“フマキラー虫博士”に聞く

ゴキブリの駆除方法や実害

ゴキブリ対策のフマキラーの商品

ゴキブリ対策のフマキラーの商品(画像提供:フマキラー株式会社)

 ゴキブリが室内に侵入するのを防ぐには、エサを減らして清潔に保つほか、置き型タイプの殺虫剤が有効のようだ。フマキラー商品では、「ゴキファイタープロ(防除用医薬部外品)」が該当商品。こういった置き型殺虫剤を「屋外に置いたほうが効果的」と言う人もいるが、実際はどうなのか。 「玄関の外など屋外に置くと、『家に入ってくる前に殺せるから死骸を捨てる必要もなくてラク』という声もありますが、玄関の四隅など、室内に置くのがおすすめです」  遭遇したときは、噴射式の殺虫剤や凍らせて動きを止めるようなタイプがおすすめだという。フマキラー商品では噴射ノズルがワンタッチで出てくるのが特徴の「ゴキファイタープロ ストロング(防除用医薬部外品)」、凍らせるタイプは「フマキラーゴキブリ超凍止ジェット」が該当する。 「噴射式の殺虫剤は薬剤が入っているのでよく効きますが、お子様やペットがいて薬剤が気になるという方には、凍らせるタイプもあります。ただ、凍らせるタイプは薬剤が入っていないため凍らせても動き出すことがあるので、しっかり直接当てるように噴射してください。ベタつきや床・壁の傷みが心配という方には、薬剤や油が入っていない凍らせるタイプがおすすめです」

ゴキブリで食中毒やアレルギーの恐れも

 さまざまな手段で徹底的に駆除されるゴキブリだが、実際にはどのような害があるのだろうか。見た目がグロテスクで動きも俊敏。また不衛生な印象から嫌われることも多いようだが、はっきりとした実害については判明していないようだ。 「いろいろなところを歩き回るためO157、サルモネラなどの菌を媒介して食中毒を引き起こす原因になったり、ゴキブリの排泄物がアレルギー反応を起こしたりするといわれています」  まだはっきりとはわかっていないにしても、食中毒やアレルギーの可能性があるのであれば、できるだけ取り除いておきたいという人も多いはず。まずは室内のエサを減らして家の外まわりの草抜きなどをし、ゴキブリの進入を防ぐことからはじめてみたいものだ。
次のページ
増えるまで気づかないスーパートコジラミの恐怖
1
2
3
4
フリーライター。ライフ系や節約、歴史や日本文化を中心に、取材や経営者向けの記事も執筆。おいしいものや楽しいこと、旅行が大好き! 金融会社での勤務経験や接客改善業務での経験を活かした記事も得意

記事一覧へ
おすすめ記事