コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください
✕
ログイン
会員登録
マイページ
検索
新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
グラビア
サブスク
トップ
お金
“富裕層シフト”が加速する百貨店業界の将来は…「生き残るのは数店舗かもしれない」
お金
投稿日:2024年07月20日 08:53
“富裕層シフト”が加速する百貨店業界の将来は…「生き残るのは数店舗かもしれない」
山口伸
バックナンバー
J.フロント リテイリング:今後は7エリアに集中していく
業界3位のJ.フロント リテイリングは2007年に大丸と松坂屋が合併して誕生しました。2012年にはパルコを取得しています。パルコを取得しているように、近年、百貨店業界では特にSC化に力を入れてきました。松坂屋銀座店の跡地に誕生し、ブランドの専門店で構成される「GINZA SIX」も同グループが出資しています。2021年から23年度までの中計では自社で手掛ける「自主編集売場」を縮小する方針を掲げていました。20年2月期から24年2月期における百貨店事業(大丸・松坂屋)の総額売上高は次の通りです。
7,150億円→4,672億円→5,558億円→6,580億円→7,479億円
やはり他社と同様、直近では高額品が伸び、外商の売上も拡大しました。昨年度からはインバウンドの回復も寄与したようです。今後について同社は人口の多い札幌、東京、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡の7エリアに集中するとしています。百貨店事業に関してはアプリ会員数を増やして集客に努めるほか、若年富裕層や外商を強化する計画を挙げており、やはり“富裕層向け強化”の姿勢が伺えます。
ラグジュアリー化が進む百貨店の今後は?
中間層が離れていくなか、百貨店が生き残るには富裕層及びインバウンド向けを強化するしかないと言われています。そして各社の動向をみてみると、特に近年は富裕層向けを強化する施策が目立ちます。前述の通り、富裕層の数自体は増えており、外商の売上も伸びています。 立地面でいえば、ターミナル駅や銀座・日本橋の大型店しか残らないでしょう。地方はおろか首都圏の郊外でも百貨店は閉鎖し続けており、都心でも狭い店舗は苦戦しています。2000年以降、都内の百貨店跡地に家電量販店が進出する動きも加速しました。そして新宿を例に挙げると、再開発で小田急百貨店が閉鎖したことにより、一部の客層が髙島屋に流れたと言われています。そのせいか、再開発ビルに小田急百貨店が復活するかどうかは未定のようです。 大都市圏に富裕層をターゲットにした大型店が数店舗程度しかないーー百貨店業界の将来はそのような構造になるのではないでしょうか。各社による富裕層の奪い合いも激しくなりそうです。 <TEXT/山口伸>
次の記事
とんねるず「買うシリーズ」。スギちゃんの“648万円腕時計”の相場に異...
山口伸
経済・テクノロジー・不動産分野のライター。企業分析や都市開発の記事を執筆する。取得した資格は簿記、ファイナンシャルプランナー。趣味は経済関係の本や決算書を読むこと。 Twitter:
@shin_yamaguchi_
1
2
3
【関連キーワードから記事を探す】
企業分析
百貨店
コメ高騰でも黒字の「スシロー」。「くら寿司」「かっぱ寿司」と明暗が分かれたワケ
「ココイチ」の客単価は1200円。高級化で“客離れ”が進むも「過去最高益」を更新するワケ
コメ卸大手の営業利益“前年比500%”は暴利か?「コメ担当大臣」小泉農相の国会発言で注目される米価高騰の裏側
パナソニックが「黒字なのに1万人リストラ」を進める残酷な理由
“大量閉店”した「老舗居酒屋チェーン」と、店舗数がほぼ横ばいの「鳥貴族」…両社の差を分けた要素とは
“富裕層シフト”が加速する百貨店業界の将来は…「生き残るのは数店舗かもしれない」
パルコが地方都市から次々と撤退。“若者の消費”を支えたバブル期から40年
三越伊勢丹6年3ヵ月、高島屋は…コロナ後の“百貨店の寿命”をガチ試算
コロナ苦境の地方百貨店、テナント撤退が相次ぐも「個性的な地場店舗」が続々
個人飲食店、百貨店は壊滅か…深刻なコロナ恐慌の実態
この記者は、他にもこんな記事を書いています
業界1位「丸亀製麺」と2位「はなまるうどん」の序列が決まったワケ。「資さんうどん」はうどん業界の序列に変化をもたらすか
“上げ底弁当”で物議のセブンが、それでもファミマ、ローソンより「1日あたり13万円」売り上げに差をつけられる理由
「ハンバーガーセット」の価格をマックと比べてみると…値上げラッシュのせいで薄れつつあるモスバーガーの“割高感”
吉野家とすき家で”大きな明暗”。牛丼に次ぐ第二事業「はなまるうどん」も停滞…「ラーメン業界進出」に勝機はあるのか
看板メニュー「中華そば390円」を値上げも、“集客力が衰えない”日高屋。ポイントは“相対的な安さ”にアリ
Tweet
シェアする
日刊SPA!の人気連載
メンズファッションバイヤーMB
SPA!デジタル写真集
ファストファッション、全部買ってみた
ゼロ恋愛 〜経験値ゼロから学ぶ恋愛講座〜/堺屋大地
推し撮
美女地図
グラビアン魂
FIRE投資家が教える「お金・投資」の本質
結婚につながる恋のはじめ方
連載一覧を見る
24時間更新
人気ランキング
賃上げしたはずなのに「年収が50万円減った」32歳女性の嘆き。“若手優遇の給与体...
2025年07月09日
「銀行で資産運用の相談をしてはいけない」元メガバンク行員が暴露する内部事情。預金...
2025年07月10日
お金 新着記事
「管理がヤバい」マンションの3パターンと対処法。築30年超えの物件でも“ボロボロにしない”ためにできること
2025年07月14日
「銀行で資産運用の相談をしてはいけない」元メガバンク行員が暴露する内部事情。預金が数百万円程度の客は“新人の練習台”に
2025年07月10日
賃上げしたはずなのに「年収が50万円減った」32歳女性の嘆き。“若手優遇の給与体系”に納得できない
2025年07月09日
「ある大手米卸の営業利益が前年比500%」と話題も…中小の米卸業者から聞こえた“ため息”「6年ぶりに決算賞与が支払われなかった」
2025年07月08日
破格の一撃性に期待!スマパチ「e東京リベンジャーズ」が“LT3.0プラス”搭載で登場
2025年07月08日
孤独のグルメ~食文化応援企画~
ビール2:黒ビール1。人気の『マルエフ』を「ワンサード」で飲んでみた!
2023年11月20日
PR
美味しいビールで酷暑を乗り切ろう!孤独のグルメ原作者が熊本の名店で『マルエフ』を味わう
2023年08月10日
PR
『孤独のグルメ』のオリジナル デジタルトレカがもらえる!「ひとり飯をみんなで楽しむプロジェクト」の第一弾がスタート!
2022年12月02日
HARBOR BUSINESS Online 一覧
中国「秘密警察」が日本人にも接触。日本のカルト教団なども監視か
2024年04月04日
サッカーW杯日朝平壌決戦の行方。カギは定期便と人的往来再開か
2024年03月06日
政治の犠牲になった能登地震<著述家・菅野完>
2024年02月09日
勝SPA!一覧
破格の一撃性に期待!スマパチ「e東京リベンジャーズ」が“LT3.0プラス”搭載で登場
2025年07月08日
“継続率75%×ALL3000発”…「e一方通行 とある魔術の禁書目録」が“最狂SPEC”でリリース
2025年07月08日
【7月7日導入】ノーマルタイプのエヴァ復活。「ボーナストリガー搭載」で大量出玉獲得に期待
2025年07月07日
はじめての副業一覧
副業で「月間売上95万円」を達成…”アパレル知識ゼロ”でも古着販売で成功できたワケ
2025年06月26日
稼ぎが減少した風俗のスカウトマンは、どのように生計を立てている?“働かずに儲ける”ために、頭は使う
2025年06月15日
250円で仕入れた古着が30万円に…副業上級者が「古着販売」に夢中になったワケ
2025年05月25日
募集
女子SPA!「佐伯ポインティ新連載」不倫にまつわるお話を聞かせてくれる女性を募集中!
2024年06月28日
インフォメーション
山岡雅弥、デジタル写真集「ハツラツボディ」を見て元気をもらいちゃいまっしょう!
2025年07月16日
YouTube登録者数75万人越えのいけちゃん、デジタル写真集発売! “自由奔放な彼女”に翻弄されませんか?
2025年07月10日
爽香「Gカップのド迫力エロボディ」、最新デジタル写真集発売!
2025年07月09日
週刊SPA! 最新号
週刊SPA!7/22号(7/15発売)
南みゆか(O₂)
Amazonで購入する
定期購読する
バックナンバーはこちら
SPA! 最新の関連書籍一覧
ゴーマニズム宣言 SPECIAL 愛子天皇論3
アボリジナル・メッセージ