ふりかけ式の増毛法を試してみた!
ふりかけ式の増毛法を試してみた!
「おっ、つむじのあたりが薄い。確保~!」と編集部で半ば拉致されるように実験台となったライターU。ふりかけるだけで簡単に薄毛を隠してしまうというが、ホントかよ……。
ラーメンに胡椒でもふりかけるかのごとく、容器を激しくフリフリする編集S。「おー、悪くないんじゃない!?」なんて、妙に楽しそうだぞ。ちなみに試した商品は、専用のミストで固定するタイプ。「スプレーすると、さらにしっとりなじんでイイ感じ。ホラッ」と写真を見せられると……確かに、意外と隠れてるな。
とはいえ、しょせんは粉(説明書では「約0・3~0・5㎜に裁断した人工毛」)をふりかけているだけなので、うっかり触ると手に黒い粉が付く。さらに、汗をかくと粉も一緒に垂れてくる。ここぞという場面で一時的に隠したいなら便利かも。でも、常用するのはチト厳しそうだ。
思いのほか薄い部分を隠してしまうが、面積が広かったり、
まったく毛がない状態だと、かなりのふりかけ量が必要か
― 人はなぜ[すぐバレるヅラ]をかぶるのか?【8】 ―
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
伝説のグルメ漫画『OH!MYコンブ』が復活。レシピ本は40倍のプレミア価格
全国市区町村の“自虐ポスター”。人が来ないから笑うしかない
ラーメン屋の店名、なぜポエム?「雨は、やさしく」「バカみたいに愛してた」店主に聞く
「サザエさんじゃんけん」に異常事態発生!勝率8割超えのマニアが分析
楽天銀行ロック支店、サンバ支店…ユニークすぎる支店名の由来を広報に聞いた