ファミマの「お菓子売り場」はワインに合う“つまみ”が充実
―[せんべろ[コンビニ呑み]大研究]―
ここ数年、自社製品のPB(プライベートブランド)商品の拡充で大幅な進歩を遂げたコンビニ。巷では、ほんの少しの工夫で贅沢な気分が味わえる「コンビニ呑み」が話題だ。もはやこれは居酒屋を超えた!
◆ワイン好きにはたまらない品揃え【ファミリーマート編】
識者オススメ、「酒のつまみ」になるファミリーマートの自社製品。まずは料理芸人のクック井上。氏がオリジナルレシピを紹介。
「里いも煮のアヒージョは、ファミコレの里いも煮を汁ごと使うのがポイントです。和食の印象が強い里いもですが、ちょっと生ハムを入れて温めるだけでラテンっぽい雰囲気になるんです。冷凍食品のブロッコリーやエビなどを加えるのもアリですね」
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=727441
さらに、酒に合うつまみとして、洋酒メーカー勤務の児島麻理子氏は菓子売り場にあるPB商品を推薦する。

―[せんべろ[コンビニ呑み]大研究]―
|
『あいつの料理はテキトーに4、5分でザックリ作ってるのに、かなり美味い。』 ハズレなしレシピオンリーの“男の料理”DVD ![]() |
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】