更新日:2017年11月27日 21:12
カーライフ

テスラの自動運転に乗ってみた「我が子に“はじめてのおつかい”を頼むようなハラハラ感がたまらない」

自動運転と聞くと、目的地を設定すればスマホをいじっていても、クルマが勝手に交通状況を判断して目的地に到着してくれる。そんなイメージがありますが、いわゆる自動運転には完全自動運転や準自動運転など段階があるそうで、それらをまとめて自動運転とするから話がややこしいわけです。で、テスラの自動運転はどんなものか? 首都高で試してみました! ROBOT CARMJブロンディ=文 Text by Shimizu Souichi 茂呂幸正=写真 Photographs by Moro Yukimasa

ハラハラして刺激がたまらない!テスラの自動運転は“はじめてのおつかい”。

 自動運転が突如として認可された! 第1号はトヨタでも日産でもなく、アメリカのEVメーカー・テスラ! さっそくそれに乗ってみた! で、どうだったか!?  衝撃的だった!  まず、テスラ広報担当者の“お手本”に衝撃を受けた。というのも、テスラの自動運転すなわちオートパイロットは、レベル2の準自動運転。完全自動運転にはほど遠く使いこなすにはテクがいる。担当者はさすがの慣れた手つきで奥義を見せてくれた。それがメッチャかっこよかったのだ! まるでマイコン刑事!(『太陽にほえろ!』登場のパソコンを使いこなす刑事) 「今これを使いこなせる男は絶対モテる!」。その時点で確信した。

「自動運転」は、テスラのモデルSに搭載するソフトウエアを最新の「バージョン7.0」に更新すると「オートパイロット」機能が追加され、主に高速道路と自動車専用道路で可能になる

 いよいよ試乗だ。担当者は、「最初は怖く感じますから、レインボーブリッジくらいからONにするのがいいと思いますよ」とのアドバイスを残して去った。 「わかりました!」と元気よく答えたオレだったが、外苑ランプから首都高に乗って即座にON。そこからが真の衝撃の始まりだった。 「うおおおおおおおお~、コエー!」
ずっと手放しだと自動運転は解除されます

これ見よがしにバンザイしているように見えるかもしれませんが、運転手は両手をハンドル上端から10cmほど上げただけで瞬時に操作可能な状態。ずっと手放しだと自動運転は解除されます

 確かにテスラは、自動でハンドルを切って走ってくれる。しかしそれは、100歳のジジイが運転する個人タクシーに乗った感じだった! なぜってテスラのオートパイロットは、いつ何時「もうムリだよ~ん」と自動運転を放棄(自動OFF)するかわからない。白線が薄いとか、ちょっと厳しい状況になると即座に白旗を挙げる。一応ハンドルから手を放して近くに置いた状態で走行可なのだが、「ここはまかせてもOKか?」、「ここはムリかも」と、自分で運転するより100倍集中力を研ぎ澄ましている必要があるのだ。いざとなったら、瞬時に自動運転から自分にバトンタッチするために!
次のページ right-delta
ウインカーを出すと…
1
2
1962年東京生まれ。慶大法卒。編集者を経てフリーライター。『そのフェラーリください!!』をはじめとするお笑いフェラーリ文学のほか、『首都高速の謎』『高速道路の謎』などの著作で道路交通ジャーナリストとしても活動中

記事一覧へ
おすすめ記事