どうも、春休み楽しんでおります、柴田です!
春休み一発目の遠征は『GⅠ第61回関東地区選手権』の多摩川へ(=゚ω゚)ノ
多摩川は去年のウェイキーカップ以来です♪
初日の途中からと二日目を楽しみに~いざ東京へ!
行くとすぐに腹ごしらえ!青梅せんべいの老舗「柳丸」さんの出店があったので、お団子ゲット(*^^*)
最近ミラーレス一眼カメラを買ったので、多摩川の思い出を残そうと、水面の写真撮影の許可をもらいました!
入り口から入ってずーっとまっすぐ歩くと、左側に警備員さんが立ってる部屋があるんですけど、そこに行って書類を書いて、許可証を貰うと撮影可能です♪
レース場によっては許可証のいらないところとか、撮影禁止のところもあるので、注意ですね!!
そして多摩川をぶらり、、、
1マーク付近はややターンマークよりに見やすくなっていて、近くてすごいエキサイティングでした(´ω`)
夕方になると…
綺麗な夕焼けの多摩川♪
ロマンチックだなあ(*´ω`*)実際カップル多かったのでデートスポットでアツくなりそうですね!
そしてそして!今年初めて山崎選手の応援に行ったら、一発目から1着見れました♪幸先いいなー♪
二日目は朝から♪
入り口から真っ直ぐ進んで左側の、イーストスクエア「風」にて、是政ドリームの選手インタビュー(=゚ω゚)ノ
多摩川にはたくさんの生き物が、、、!
めっちゃ鳥が飛んでたり、鯉がたくさんいたり!
でも、
エサやりは禁止のようです!レースに支障がでちゃうと危ないのでルールは守りましょうね♪
お昼ご飯は多摩川名物牛炊!
1人だったからカウンター席でひなたぼっこしながら食べました~
優しくて、でもしっかり味のきいてる牛炊!おいしいです(´ω`)♪
風邪のときはおかゆじゃなくて牛炊が食べたいなあ~
お腹が満たされたところで、舟券にシフトチェンジ!
2日目も応援している山崎選手は1着!最高!
観に行ってよかったです♪
多摩川旅打ちの収支は1690円のプラス!笑
目標はホテル代を稼ぐことだったのですが、、、まあマイナスにならなくてよかったです!
もっと当てれるようにがんばらないと!このままじゃ負けまくりのボレ女になっちゃいますからね、、、笑
もちろん、今年の目標も
「万舟をとること」
なので、応援よろしくお願いします!笑