「アリゲーターガーをいかに釣るか?」怪魚ハンターが語る“釣りのクリエイティビティ”とは
要するに、小塚氏は怪魚をただ釣るのではなく、「どのように釣るのか」という部分にもこだわりがあり、貪欲なまでにクリエイティビティを求めているのだ。その極例として、これまでにはTENGAや美少女フィギュアで釣ったこともある。
「こんなものでも釣れるんだという驚き……それをクソ真面目にやってもしかたないので、斜め上からの角度で考える。釣ったのはナマズとかタコなんですが、本当に食欲旺盛でなんでも釣れると思うんです。どうせやるなら面白いほうがいい。でも美少女フィギュアでやったときは、キャラクターのファンの方からたくさんのお叱りも受けましたけど(汗)」
このように、ひと言で「怪魚釣り」と称しても、小塚氏は釣りのクリエイティビティを求めて、様々な釣り方を試してきた。じつは、その裏にはこのような想いもある。
「釣りをしている以上は、どうしても魚をいじめることになります。釣り業界では、“一匹の価値を高める”とも言いますが、釣果の多さよりも、一匹で満足するためにはどうしたらいいのか考えていますね」
※次回、後編では怪魚釣りに欠かせない世界中の“旅”にまつわる裏エピソードを公開!
<取材・文/藤井敦年>
明治大学商学部卒業後、金融機関を経て、渋谷系ファッション雑誌『men’s egg』編集部員に。その後はフリーランスで様々な雑誌・書籍・ムック本・Webメディアの現場を踏み、現在は紙・Webを問わない“二刀流”の編集記者として活動中。若者カルチャーから社会問題、芸能人などのエンタメ系まで幅広く取材する。趣味はカメラ。X(旧Twitter):@FujiiAtsutoshi
釣果の多さよりも「一匹の価値」が重要
明治大学商学部卒業後、金融機関を経て、渋谷系ファッション雑誌『men’s egg』編集部員に。その後はフリーランスで様々な雑誌・書籍・ムック本・Webメディアの現場を踏み、現在は紙・Webを問わない“二刀流”の編集記者として活動中。若者カルチャーから社会問題、芸能人などのエンタメ系まで幅広く取材する。趣味はカメラ。X(旧Twitter):@FujiiAtsutoshi
1
2
|
『怪魚を釣る』 世界40か国以上で50種超の怪魚を釣り上げてきた著者が、これまでに蓄積したノウハウを惜しみなく披露。怪魚を釣り、食し、研究する楽しみが詰まった一冊。 ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
“怪魚ハンター”って稼げるの? 小塚拓矢の働き方「仕事しないでいいように、仕事をしている」
釣りを仕事にすること…“怪魚ハンター”と呼ばれる男はこう稼ぐ
“怪魚釣り”に20代の全てを注いだ小塚拓矢が世界を周って気付いたこと
世界を旅して“怪魚釣り”に青春を捧げた男・小塚拓矢が振り返る「震災、起業、テレビ出演、恋愛…これぞ人生」
世界を旅して怪魚を釣る…盗難、マラリア、集中治療室に運ばれても「面白い」
ただの釣り人を犯罪者扱い!? 密漁被害増加で海にピリピリムードが充満
“怪魚ハンター”って稼げるの? 小塚拓矢の働き方「仕事しないでいいように、仕事をしている」
釣りを仕事にすること…“怪魚ハンター”と呼ばれる男はこう稼ぐ
“怪魚釣り”に20代の全てを注いだ小塚拓矢が世界を周って気付いたこと
世界を旅して“怪魚釣り”に青春を捧げた男・小塚拓矢が振り返る「震災、起業、テレビ出演、恋愛…これぞ人生」
宮古馬を虐待から救え!天然記念物が絶滅の危機【週刊動画SPA!】#20
「“人食いザメ”は映画『ジョーズ』が生んだ誤解」世界唯一のシャークジャーナリストを直撃
カミキリ虫、1匹捕獲で500円!「有害種駆除」で小遣い稼ぎ。捕まえたら1匹1万円の魚も
アワビやイセエビを密漁する暴力団・外国船。監視の切り札はドローン
プラスチック海洋汚染に殺される生き物たち――世界ではレジ袋の使用禁止を決めた国も
昭和と平成、プロ野球がおもしろかったのはどっち?
“怪魚ハンター”って稼げるの? 小塚拓矢の働き方「仕事しないでいいように、仕事をしている」
「タモリのいいところは、ネタをすぐ自分のモノにする」喜劇人・小松政夫が明かす、大御所スターの知られざる伝説
“怪魚釣り”に20代の全てを注いだ小塚拓矢が世界を周って気付いたこと
世界を旅して“怪魚釣り”に青春を捧げた男・小塚拓矢が振り返る「震災、起業、テレビ出演、恋愛…これぞ人生」
この記者は、他にもこんな記事を書いています