外国人の「変な日本語」を笑っている限り、世界を相手に戦ったりできない――鴻上尚史
― 連載「ドン・キホーテのピアス」<文/鴻上尚史> ―
新宿を夜歩いていたら、素朴な英語で話しかけられました。
アジア人の顔をした男性は、「自分のホテルが分からなくなった。こんな名前のホテルを知らないか」と不安げに「ロースホテル」という名前を連発しました。けれど、グーグルマップで調べても見つからず、彼は焦り、「フラワー、フラワー」と繰り返すので「ロース」のスペルは何だい?と聞くと「ROSE」だと言うので、「そりゃ、ロースじゃなくてローズだ。バラじゃないか!」とようやく場所が判明しました。
すぐ近くだよと案内しながら、どこから来たのと聞けば、「昨日、ベトナムから」と言い、何しに来たの? 観光?と聞けば、コンビニで働くために来たと、日本人がよく知っているコンビニチェーンの名前を上げました。
「ベトナムで募集があったんだ。明日からトレーニングが始まるんだ」と、ベトナム人の若者は言いました。
大変だなあと思わず声が出ました。
昨今、コンビニの業務はどんどん拡大していて、銀行振込の代わりまでできるようになりました。
現金以外の支払方法もどんどん増えて、「モノを売って、お金をもらう」なんてシンプルな労働から一番遠い「専門職」になったと言ってもいいと思います。
そこに、外国人の店員さんが増えました。
先日、コンビニで順番を待っていて、「ちゃんと日本語話せよ!」とお客さんが叫ぶ現場に遭遇してしまいました。
こういう時、胸が潰れそうに痛みます。
外国人の店員さんは、あたふたしていました。すぐに日本人の店員が飛んできて、対応を始めました。
「日本に来るんなら、日本語ぐらい話せるようになってから来いよ!」と叫んでいるお客さんを目撃したこともあります。
こういう言葉を聞くと、僕は1年間のロンドン生活を思い出します。

外国人の「変な日本語」を笑っている限り
1
2
『ドン・キホーテ 笑う! (ドン・キホーテのピアス19)』 『週刊SPA!』(扶桑社)好評連載コラムの待望の単行本化 第19弾!2018年1月2・9日合併号〜2020年5月26日号まで、全96本。 ![]() |
記事一覧へ
|
『この世界はあなたが思うよりはるかに広い』 本連載をまとめた「ドン・キホーテのピアス」第17巻。鴻上による、この国のゆるやかな、でも確実な変化の記録 ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
「いつまでも結婚に踏み切れない男性」の問題点…“結婚できた人”とは明らかな違いがある
結婚相談所は知っている「ずっと結婚できない男性」ばかりが口にする“危険なひと言”
女性に「もう会いたくない」と感じさせる“男性の会話”に共通している特徴
女性が「また会いたいと思う男性」に実は共通している5つの特徴
「できるだけ早く結婚したい男性」がやりがちな致命的なミス…”タイパ”を重視すると実は損するワケ
「コンビニ駐車場で車中泊」ローソン新サービスに賛否。南房総市出身の鈴木おさむ氏が「新しい旅の地図が広がる」と語るワケ
コンビニ店員が「弁当を温めている途中でキャンセルする客」に困惑、20秒後に言うのはなぜ?
コンビニの“セルフレジ導入”で転職を決意した女性の怒り「ほとんど出勤できなくなって収入が激減」――仰天ニュース特報
「俺のタバコの銘柄を覚えろ」コンビニのレジで横柄な態度のヤンキーに常連客のおじさんが平手打ち。思わぬ展開に…
コンビニのトイレを“無断で長時間占領”する女性3人組に店員が激怒「しかも何も買わずに帰る」
「予約席なのに外国人客の荷物が…」新幹線の“迷惑外国人客”に夫婦が放った「怒りの一言」
全盛期の年収は5000万円だが詐欺で…金萬福(70歳)が振り返る成功と苦難の日々。夢は「安くてお腹いっぱいになる店を出したい」
70歳の金萬福が振り返る、30年前のブレイク期。『浅ヤン』に命がけ「死んじゃうと思ったけど、やりたかった」
「時速200kmで爆走」自慢する動画まで…在日外国人の危険運転、背景に日本の“緩すぎる”制度も
「AVで観た緊縛をしたい!」という外国人客に、風俗嬢が怒りの証言。「腕を脱臼しました…」
この記者は、他にもこんな記事を書いています