お金

「僕を捕まえたら100万円あげます」大富豪・佐々木君が開催する「地球で鬼ごっこ」とは

馬鹿げた企画を本気でやる本当の理由

 今、自分がどんなところにいて、何をしているか。ヒントはインスタグラムで発信しています。  これまでSNSをあまり活用してこなかったのですが、「地球で鬼ごっこ」を始めてからというもの、フォロワーさんはすごい勢いで増え始め、現在1万3000人。ミーティングの合間を縫ってライブ配信なんかもよくしています。

ニューヨークでミーティングの合間にパチリ。グローバルに活動する佐々木君だが英語はほとんどできない。

 時に仕事そっちのけで、「鬼ごっこ」の活動に精を出しています。なんでこんなに夢中になってるかと言えば、ひとつは旅が好きなこと。そして、今世界を旅している人や、これから旅に出ようと思っている人を応援したいって気持ちが根底にはあります。  自分が成功する前、バックパッカーとして1年間、世界放浪していたんですね。このとき、いろんな景色を見た経験が、今の仕事に生きていると実感していて。  バックパッカーを経験したことのある人なら分かると思うんですが、旅の途中でもらえる100万円って結構な金額。いろんなことができちゃいます。ギンギラギンの時計もいいけど、そういう経験を若い人にしてもらいたいって気持ちがあるんです。

サントリーニの空港で、ハネムーン中の新婚カップルに捕まった佐々木君。「空港の隅でおとなしく座ってたのに見つかりました(泣)」

 日本って、これまで「日本語」という高い壁に守られてきたと僕は思っています。ところが、今後、自動翻訳やAIの台頭で言語の壁はあっけなく崩れると僕は考えていて。そうなると、外国勢が日本をめがけてマーケティングしてきて、彼らとの競争がそこかしこで起きる未来がそこまできています。ということは、 「これからの日本人は、世界に向けてビジネスできるか?」   という話になる。僕はそういう人が若い世代から、たくさん出てきたら面白くなるとも思っている。海外で見つけた場合の賞金を100万円に設定しているのはこのためです。  とはいえ、無条件にお金をあげるほど僕はお人好しではありません(笑)。自分もドキドキできて、応援したい人にもお金が届く仕組みってなんだろう? そう考えたときに思いついたのが、「地球で鬼ごっこ」だったわけです。

この顔に、ピンときたら100万円!

「地球で鬼ごっこ」の詳細やリアルタイムの情報は、インスタグラムで日々更新しています。自分で言うのもなんですが、結構雑に情報発信してるので、わかりやすいと思います。本気で逃げますので、本気で追いかけてください。  それでは皆さん、遊びましょう!<文/佐々木君>
80年、大阪生まれ。旅する起業家&エンジェル投資家として世界を放浪。出没情報はインスタグラム(sasaki.onigokko)で公開中。
1
2