更新日:2023年05月24日 14:37
デジタル

ウェブブラウザは「Google Chrome」一択、拡張機能が便利すぎる

 ブラウザでGmailを使っているなら「Notia」を入れておこう。重要なメールや優先的に対応すべきメールを分析して教えてくれたり、相手の開封タイミングや返信時間を分析してフォローアップのタイミングを最適化する機能を搭載する。なかでも便利なのが、日程調整機能。Googleカレンダーと連携して、日程調整を手軽に行えるのだ。  まずはメール作成画面でカレンダーを開き、空いている日程を複数クリックして送信。相手は候補日から都合の良い日時をクリックして確定するだけで、Googleカレンダーにアポイントが登録されるのだ。何度もメールをやりとりして、手動入力するよりも、ずっと手軽だし、ミスも起きにくい。

メールの作成画面からGoogleカレンダーが開き、アポを入れたい時間を選択し、「登録」をクリックする

相手は、都合の良い日時をクリックするだけで予定が確定する

筆者のオススメ「Save to Pocket」は何が便利?

 筆者がヘビーユースしているのが、「Save to Pocket」。「Pocket」というあとで読むサービスに、閲覧中のウェブページをワンクリックで登録できる拡張機能だ。  ツールバーのアイコンをクリックするだけで「Pocket」に登録し、いつでも閲覧できるようになる。スマホアプリも公開されているので、PCで読んでいるウェブサイトを外出先で読んだり、出先で見つけたウェブサイトを家でじっくり読むといったことが可能になる。

ワンクリックでクラウドにブックマークを保存できるのが便利

 どうせ検索するなら、新しい情報を知りたいもの。Google検索では「ツール」メニューから期間を選択することで、「1年以内」に更新されたウェブページを表示できる。しかし、毎回毎回この作業をするのも面倒だ。そこで活躍するのが「ato-ichinen」。  Googleの検索結果を表示する際、自動的に「1年以内」の条件を有効にしてくれるのだ。いちいち、操作せずとも最新の情報をチェックできるようになる。もし、情報が見つからなかったら、ツールバーの「1」アイコンをクリックしてオフにすれば、通常の検索結果が表示される。

1年以内の検索結果が表示されるようになる

 Chromeの拡張機能を活用すれば、ウェブ閲覧が格段に便利になる。このほかにも膨大な数の拡張機能が公開されているので、いろいろと試してみよう。
お酒を毎晩飲むため、20年前にIT・ビジネスライターとしてデビュー。酒好きが高じて、2011年に原価BARをオープン。2021年3月には、原価BAR三田本店をオープンした。新型コロナウイルス影響を補填すべく、原価BARオンライン「リカーライブラリー」をスタート。YouTubeチャンネルも開設し生き残りに挑んでいる
1
2
おすすめ記事