ライフ

東京じゃないのに「東京〇〇」は千葉や茨城だけ?埼玉や神奈川は…東京茨城国際空港問題

Tokyo感ゼロでもわかりやすければよくないか?

 しかし、「Tokyo」の名称は海外向けのみ。ならば、かえってわかりやすいのではないか。おそらく茨城空港に降り立つ海外の観光客(現在ゼロですが)に、茨城県内の観光が目的という人はほとんどいないだろう。  いや、スカイマークの国内線(こちらも現在すべて運休中……涙)で茨城空港に来る人だって、茨城県が目的地というケースは多くはないんじゃないか。

そんな私ですが、百里基地のファントムなど航空自衛隊の離発着が見たくて、東京から茨城に何度も行ってます!

 茨城空港からは、東京駅まで500円の超激安高速バスが運行されていた。昨年暮れに訪れた際は、500円バス乗り場には長蛇の列ができておりました。それも県の補助金の打ち切りにより昨年度内で廃止され、4月から1530円に。4月20日から全便運休中ですが……。  友人が佐賀県の転勤先から水戸に再転勤になった際、佐賀の人たちに「水戸って東京でしょ」と言われたというが、地方から見れば茨城なんて東京みたいなもの(たぶん)! ましてや海外からすりゃ、茨城の存在感がゼロすぎるがゆえ、「Tokyo」と書いてくれなきゃどこだかサッパリわからない!  北京の大興国際空港も、北京から60km近く離れた田舎にあるが、「北京大興国際空港」だ。都心から100km離れた茨城だって、「Tokyo」としたほうが安心感があるし親切だ。

北京大興国際空港のヒトデ形ターミナルの建築を手掛けたのは、白紙撤回前の新国立競技場のデザイン監修をしていたザハ・ハディッド氏

 成田が「新東京国際空港」として開港した42年前も、周囲は今の茨城空港なみのド田舎だった。当時空港に降り立った外国人だちは、東京は超過密な息苦しい街だと思っていたのに、空港の周囲が広大な森と田園だったことにビックリして、好印象を持ったという。  新型コロナウイルスの感染拡大が全世界で収束し、茨城空港にも海外便が戻ってきたころ、「Tokyo」の文字とともに、広大な田園風景やファッションヘルスの看板が、外国人観光客の心を和ませることを祈りたい。 取材・文/清水草一
1962年東京生まれ。慶大法卒。編集者を経てフリーライター。『そのフェラーリください!!』をはじめとするお笑いフェラーリ文学のほか、『首都高速の謎』『高速道路の謎』などの著作で道路交通ジャーナリストとしても活動中
1
2
おすすめ記事