ライフ

91年前の電気機関車を運転してみた。免許がなくてもOK?

運転体験ツアー参加者は、車両基地内の見学も可能

お宝グッズだらけの資料室

お宝グッズだらけの資料室

 そして、食後は車両庫の中や周辺を見学。普段は関係者以外立ち入り禁止だが、イベント当日は決められたエリアの範囲内なら自由に見て回ることができるのがうれしい。
列車の下をのぞき込むこともできる

列車の下をのぞき込むこともできる

上から眺めることもできる

上から眺めることもできる

デハ101

デハ101

 車両の下に潜り込んだり、反対に上から見下ろせたりするのは車両庫だからこそ。さらにここには、上毛電鉄開業時から走っていた1928年(昭和3年)製造のデハ101という車両もある。こちらも貸切列車などで未だ現役だ。
閉会式でもらった運転体験修了証と修了証明書

閉会式でもらった運転体験修了証と修了証明書

 ようやくレジャーや旅行が楽しめるようになり、計画を立てている人も多いだろう。鉄道好きはもちろんのこと、子供もきっと喜ぶと思う。運転体験を実施している鉄道会社や施設は全国各地にあるので、興味のある方は参加してみては。  筆者も今度こそは上手く運転できるようにリベンジするつもりだ。 <取材・文/高島昌俊>
フリーライター。鉄道や飛行機をはじめ、旅モノ全般に広く精通。3度の世界一周経験を持ち、これまで訪問した国は50か国以上。現在は東京と北海道で二拠点生活を送る。
1
2
【イベント情報】
上毛電鉄『夏休み企画 電車運転体験ツアー』
開催日:7月18日(土)、8月22日(土)
参加料:小学1年生~中学生まで8,200円(※要保護者同伴)、大人8,700円(運転体験、昼食、運賃含む)同伴者3,600円(昼食、運賃含む)
詳細は、上毛電鉄ホームページをご確認ください。
おすすめ記事