91年前の電気機関車を運転してみた。免許がなくてもOK?
―[シリーズ・駅]―
県外移動も段階的に解除されつつある中、ドライブやツーリングの計画を立てている人も多いはず。ただし、車やバイクと異なり、電車や機関車などを一般の人が運転することはできない。
これらを運転できる「動力車操縦者運転免許」という資格があるが、そもそも一般向けではない。鉄道会社やその関連会社の社員でなければ取得は事実上困難だ。
しかし、近年は運転士立ち合いのもと、自分で本物の電車や機関車などを動かすことができる「運転体験イベント」を実施する鉄道会社や施設が増えている。
筆者は『電車でGO!』などのシミュレーションゲームで多少遊んだことがある程度だったが、本物を運転してみたい衝動に駆られ、今年2月に行われた上毛電鉄(群馬県)の運転体験ツアーに参加。ちなみに記事にするにあたって許可はもらったが、仕事抜きで参加した完全なプライベートだ。
なんと台湾からの参加者も!
初の運転体験に悪戦苦闘
1
2
フリーライター。鉄道や飛行機をはじめ、旅モノ全般に広く精通。3度の世界一周経験を持ち、これまで訪問した国は50か国以上。現在は東京と北海道で二拠点生活を送る。
記事一覧へ
記事一覧へ
【イベント情報】
上毛電鉄『夏休み企画 電車運転体験ツアー』
開催日:7月18日(土)、8月22日(土)
参加料:小学1年生~中学生まで8,200円(※要保護者同伴)、大人8,700円(運転体験、昼食、運賃含む)同伴者3,600円(昼食、運賃含む)
詳細は、上毛電鉄ホームページをご確認ください。
上毛電鉄『夏休み企画 電車運転体験ツアー』
開催日:7月18日(土)、8月22日(土)
参加料:小学1年生~中学生まで8,200円(※要保護者同伴)、大人8,700円(運転体験、昼食、運賃含む)同伴者3,600円(昼食、運賃含む)
詳細は、上毛電鉄ホームページをご確認ください。
この連載の前回記事
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ