クルマ旅にオススメの場所は? おっさんカーマニアGo to 北関東
三日月村は想像以上にステキだった。いよいよ最後の目的地へ向かおう。高崎市にある保渡田(ほどた)古墳群である。そこに行けば、貴重な人型や動物ハニワに会えるという。
おおっ! かわいいっ!
おっさんは古墳が好きで、そこそこ訪れているが、ハニワというと円筒ハニワばっかりで、人型や動物は珍しい。展示してあるハニワは復元されたものだが、確かにここに埋まっていたみたいだねハニー!
おっさん判定:保渡田古墳群/星3つ!
取材・文/清水草一
―[道路交通ジャーナリスト清水草一]―
1962年東京生まれ。慶大法卒。編集者を経てフリーライター。『そのフェラーリください!!』をはじめとするお笑いフェラーリ文学のほか、『首都高速の謎』『高速道路の謎』などの著作で道路交通ジャーナリストとしても活動中 1
2
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
クルマを買い替えるより節約?間違いだらけの洗車をやめてコーティングにしてみた
クルマ旅にオススメの場所は? おっさんカーマニアGo to 北関東
エリート感満載のドイツ車。その賞味期限は何年ぐらい?
ホンダ・グレイスは悲運の名車になる予感 専門誌の評価は低いけど実はイイ!
GoToトラベルは復活するか?キーワードは中小の旅行代理店、平日、東北
小林よしのり氏「わしを『モーニングショー』に呼んで」TVが言わないコロナ論
「Go To トラベル」を駆使してディズニーに…人気ホテルが一泊実質470円!
GO TOで海の幸が無料?函館で3泊4日のワーケーションを体験してきた
ホテル業界を悩ませる“招かれざる客”たち。リモート応援プランで急増
三菱エアトレックターボRが「カーマニアのセカンドカー」に最適といえる理由
ローンで買った初代インプレッサWRXと共に四半世紀。スバリストの終着駅は群馬だった
電動化か?スポーツカーか?「今年の1台」に選ばれたクルマの評価
意外と知らないコインパーキングの罠。失敗しない選び方とトラブル回避法
ヤリスの「隠れた名機」はハイブリッドでもGRでもない
この記者は、他にもこんな記事を書いています