更新日:2021年12月10日 15:10
ニュース

自粛要請をムシし続けた居酒屋店主。闇営業バブルから一転、売上げ激減のワケとは

地元でも悪評が……

 だが、この常連客の一言でAさんは冷静になったという。 「ウチの店がはやったのは、他の店が休みだったり酒を出していなかったから。それに気がつかず、天狗になっていました。要するに、宣言中に要請を無視して営業すれば、酒を飲みたい人はやっている店に集まるだけ。ウチの店が旨いとかそういうことではなかったんです」  結局、宣言解除に合わせて仕入れた食材のほとんどが、客の口に入ることはなかったという。 「時短営業が続いた25日までも深夜1時まで営業していました。21時過ぎに飲み足りないお客さんが何人か来てましたけど、ウチに来る前に他の店で飲んでいるので、そういう方はちょっとお酒を飲む程度でフードの注文は少ないんです。だから客単価にすると低いんですね。  でも、そういったお客さんや土日の昼飲みのお客さんに支えられてなんとかやり繰りしていました」  とは言え、平均すればコロナ前の売上げより少し下がった程度だという。宣言中の売上げで“バブル”を味わいオイシイ思いをしてしまったことで、Aさんは「感覚がちょっとおかしくなっていた」という。

地元民からの評判を耳にすると……

 さらにAさんの店に、追い打ちをかけるようなことが起きる。地元での悪評だ。 「宣言中も要請を突っぱねて営業していたので、近隣の飲食店の店主たちからは冷ややかな目で見られるようになってしまいました。  地元の方からも『あそこの店は宣言中も店をやっていてルールを守らないから行きたくない』とか『ものすごく混んでて“密”だから行きたくない』と言われていると、人づてに聞きました。  確かに8月、9月は密になるほど混んでいましたが、今はもう……。こんなことなら協力金をもらって営業を自粛していればよかったのかな……」  時短営業が終わって1週間ほどが経つが、「売上げは時短営業中よりも落ち込みそうだ」と、Aさんはやりきれない表情で肩を落とした。
次のページ
商店街の組合から白い目で……
1
2
3
おすすめ記事