カーライフ

レンタカーとカーシェア、どっちが便利? 月880円プランに登録している記者の場合

レンタカーとカーシェアリング、どっちが便利?

カーシェア

コインパーキングの一角をカーシェアの車が使っているところが増えてきた

 都市部だと車を持っていないという人は多いのではないだろうか。下手に車を買って駐車場を契約するより、タクシーを活用した方が安く付いたりする。とはいえ、コストコに買い物に行きたいとか、バーベキューの買い出しをしたいといった時には車があった方が便利だ。  昔からあるレンタカーでももちろんいいのだが、近年「カーシェアリング(以下カーシェア)」サービスが広まっている。カーシェアとは、その名の通り車をユーザーがシェアして利用するスタイルのサービスだ。  サービス形態としては、車を運営会社が所有するタイプと個人が所有する車のシェアをマッチングさせるタイプがある。コインパーキングにカーシェアの車止めが置いてあるのを見たことはないだろうか。カーシェアはコインパーキングの一部を借り上げ、そこを駐車場として利用していることが多い。  会員になると、PCやスマホで車が置いてあるコインパーキングなどのステーションを検索し、予約できるようになる。現場では車に設置されたリーダーに自分のスマホや送られて来たカードをかざし、解錠して利用できる。鍵は社内のキーボックスに置いてある。車を使い終わったら、同じステーションに戻し、スマホやカードでロックして終了。  時間や走行距離に応じて課金される。基本的にガソリンを満タン返しにする必要はない。個人同士のマッチングであれば、相談の上、相手や自分の家の近くで落ち合って鍵を受け渡すことになる。返却も同様だ。

カーシェアのステーションは都市部が充実

 カーシェアサービスでは「タイムズカー」「カレコ」「オリックスカーシェア」などが有名どころ。ステーション数(2021年9月)はタイムズカーが1万3160箇所、カレコが2933箇所、オリックスカーシェアが1588箇所となる。車両台数は合計約3万6000台で、基本的には東京や大阪、神奈川などの都市部に多くステーションが設置されている。  レンタカーとの違いはまずは展開エリア。レンタカーは日本全国で提供されており、乗用車の台数だけでも46万台を超えている。多数の営業所があるので、東京で借りて栃木で返すといった“乗り捨て”ができるのもポイント。  6時間を超えて使うなら、カーシェアよりも割安になることが多い。レンタカーはあらかじめ予約しておけば、望みの車種を借りられるのもメリットだ。多人数を載せたいとか荷物を積みたいとか高級車に乗りたいといったニーズに対応できる。
レンタカー 高級車

高級車に乗るならレンタカーの方が選択肢が広い

次のページ
ちょっとした買い物に使うなら
1
2
お酒を毎晩飲むため、20年前にIT・ビジネスライターとしてデビュー。酒好きが高じて、2011年に原価BARをオープン。2021年3月には、原価BAR三田本店をオープンした。新型コロナウイルス影響を補填すべく、原価BARオンライン「リカーライブラリー」をスタート。YouTubeチャンネルも開設し生き残りに挑んでいる

記事一覧へ
おすすめ記事
ハッシュタグ