スポーツ

ゴルフの正しいアライメントの取り方は「目標を空中に描く」/三觜喜一

 教える側の経験則や主観で語られてきた既存の指導法とは一線を画す論理的なレッスンで、YouTubeチャンネル登録者数38万人とゴルファーから絶大な人気を誇るティーチングプロの三觜喜一氏。「自身の集大成」と位置付けるゴルフレッスン本『誰も知らなかったゴルフの教科書』が発売された。そんな彼が『週刊SPA!』で1年半に渡って繰り広げてきた“誌上レッスン”をここに公開!
三觜喜一氏

三觜喜一氏(日本プロゴルフ協会認定ティーチングプロA級)

Lesson33 これさえできればもうズレない! 正しいアライメントをマスター

【前回を参照】⇒Lesson32  前回に引き続き、ぜひとも脳を書き換えてほしいのが「正しいアライメント」の取り方。前回はアドレスがズレる理由について解説しましたが、今回はいよいよ正しいアライメントについて詳しく説明します。  繰り返しになりますが、正しいアライメント(アドレス時の体の向き)とは、ターゲットに対してスクエアに構えることではなく、「自分が打とうとイメージしているショットの弾道や球筋に対してスクエアに構える」ことです。 誰も知らなかったゴルフの真実

「スパットを空中に描く」が正解

 通常のショットはパットのようにボールが地面を這って転がるのではなく、打ち出しから角度がついて空中を飛んでいきます。この「地面に描いたボールと目標を結ぶライン」と「実際の飛球ライン」のズレが、狙った目標へとボールを飛ばせない大きな要因。ズバリ、正しいアライメントとは地面ではなく空中にスパット(目標)を正しく描くことで初めて成立するものなのです。  そのためには、日頃の練習から空中に向かって延びていく3次元的な飛球ラインをイメージすることを心がけましょう。最近のゴルフ中継ではプロの弾道がすぐに表示されますが、あのような3Dのイメージを常に頭に描くのです。  これができたら、あとはボールの先の地面上ではなく、3Dの飛球ラインの延長線上に目印を設定。目印を描くのは30~40ヤード先が理想的です。弓道やダーツのような、丸い的をイメージするといいでしょう。実際、タイガー・ウッズは「空中にウィンドー(窓枠)を設定して、その枠内にボールを通過させるイメージでアライメントを取り、ショットしている」と、事あるごとに語っています。
次のページ
目標設定はアドレス時と同じ目線の高さで
1
2
おすすめ記事
ハッシュタグ