#ババババンビがアイドル総選挙で1位に!
8月5日から7日にかけてお台場で行われた世界最大のアイドルフェスTOKYO IDOL FESTIVAL2022(以下TIF2022)で行われた「TIFアイドル総選挙2022」において、上位3組の本選挙に臨んだ#ババババンビが予備選挙3位から逆転し、見事1位に輝いた。
「TIFアイドル総選挙2022」は、いま最もファンから応援されているアイドルを決めるための新プロジェクトとして行われた。「出馬」条件は、TIF2022に出場するアイドルグループのうち2017年1月以降(5年以内)に結成されたアイドルグループだ。全28組による予備選挙が5日、6日の両日にわたって行われ、投票によって選ばれたAppare!(予備選挙1位)、ナナランド(予備選挙2位)、#ババババンビ(予備選挙3位)の上位3組が総選挙1位の座をかけて7日のHOT STAGEでのグランドフィナーレにて最終決戦を行った。予備選挙3位から見事逆転で1位に輝いた#ババババンビにはフジテレビ地上波での冠特番、富士フイルム公認の「世界で1つのゴールデンチェキ」などが贈られた。
1位となった#ババババンビは「馬鹿騒ぎ」をコンセプトにする吉沢朱音、岸みゆ、水湊みお、小鳥遊るい、池田メルダ、近藤沙瑛子、宇咲による7人組グループ。言わずと知れた布袋寅泰の人気曲「バンビーナ」の公認カバーを披露するなど、3日間にわたってTIFの舞台を大いに盛り上げた。
1位の結果を受けて行われた取材では、メンバーそれぞれがまだ熱の冷めやらぬ胸の内を語った。宇咲が「事務所の先輩や同じアイドルグループの方々の応援もあって絶対に勝つしかないなと思った」とこの3日間を振り返ると、小鳥遊るいは「私は自分自身がアイドルオタクで、4年前は自分もTIFに来て朝から夜までいろんなアイドルさんを見ていた大好きな場所だったので、まさかそのTIFの第一回総選挙で1位になれて、しかもHOT STAGEのグランドフィナーレの大トリという舞台に立たせていただいてすごく幸せな3日間でした」と自身の過去に触れてその思いのたけを語った。
岸みゆは「コロナ禍でデビューしているので配信のためにずっとレッスンをしたりカメラに向けて笑顔を向けていました。今日のグランドフィナーレでの、2階まで人が埋まっている景色が忘れられません。武道館を目指していますが、もし武道館に行けたとしても今日の景色は一生忘れられないだろうなと思う、そんな夢のような時間でした」と、コロナ禍でデビューしたアイドルグループならではの苦労を語った。
水湊みおは「私も実はずっとアイドルに憧れていたんですけど、オーディションに落ちまくっていました。数年前から考えたら夢のような話です。今日本当は全然泣く予定じゃなかったんですけど、後ろのほうまで皆さん見に来てくださってて、優勝が決まった瞬間に本当に喜んでくださっている顔が見えて涙が止まらなくなっちゃいました」と思いが溢れた瞬間の心境を素直に語った。
昨年はSMILE GARDENの出番10分前に大風で中止になったという#ババババンビ。今回、見事な逆転劇を演じた彼女たちの道のりは決して順風満帆ではなかったようだ。小鳥遊るいは「私たちはデビューのときから不運つづきで楽しみにしていたステージが中止になったりして、応援していただいている皆さんにもすごい歯がゆい思いをさせていたかなと思います」と語ると、続けて岸みゆは「野外のライブで毎回雨が降るくらい不運で、私たち全員でお祓いにも行ってるんですよ。そのくらいついてなくて、正直途中で折れそうになったタイミングもたくさんあったし、そもそもデビューライブがコロナで中止になっているので…」とこれまでに積み上げられた苦労の道のりを思い返した。
そんな#ババババンビにとって「幻のステージ」となった昨年のSMILE GARDEN。そのときにメンバーで話し合い、セットリストの最後にはグループ初期から歌ってきた「ハナビガタリ」を用意していたという。今回の本選挙出場に際し、披露した1曲に「ハナビガタリ」を選んだ理由について岸みゆは「本当に大事な曲なので、今回は皆さんに最高の瞬間を届けたいと思ってハナビガタリを選びました」とグループ全員の気持ちを代弁するかのように語った。
話題が「TIFアイドル総選挙2022の優勝商品として獲得した地上波の冠特番で何がしたいか」ということにおよぶと、水湊みおから「えっ、ご予算はおいくらくらい?」と質問が飛び、メンバーから「リアルな話はやめなさい!」と突っ込まれ会場を笑わせる和やかな場面も。
現在、8月14日にZepp Namba、10月21日に中野サンプラザでのワンマンライブが決定している。今後、露出も増えるであろう彼女たちがどんな「馬鹿騒ぎ」をして日本に元気を与えてくれるのか楽しみだ。
取材・文/綿谷翔 撮影/山田耕司
●コンセプトはバカ騒ぎ
この特集の前回記事
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ