ポケモンカード「悪徳専門店の実態」をカード店員が暴露。ネット販売の“オリパの闇”とは
買い占めや転売は継続中
ポケモンカードはなぜこんなにも流行ったのか
テクニカルライター。三才ブックスのマニア誌『ラジオライフ』にてガジェットや分解記事を執筆。買ったら使用前に分解するのがライフワーク
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「ポケモンカード」バブルは弾けても新たなブームの兆し。アプリ『ポケポケ』の衝撃
人気YouTuberがポケカオリパに挑戦したら「総額100万相当」のカードを引く奇跡が!
話題の『ポケモン スリープ』を“昼夜逆転生活”の記者が使ってみた結果
ポケモンカード「悪徳専門店の実態」をカード店員が暴露。ネット販売の“オリパの闇”とは
『ポケモンスリープ』って何? 睡眠ゲームが注目される3つの理由
人気YouTuberがポケカオリパに挑戦したら「総額100万相当」のカードを引く奇跡が!
過熱する「ポケモンカードの高額取引」。転売ヤーが“レアカード判別の手口と稼ぎ”を暴露
1000万円超のポケモンカードも。“4か月で1億円使った”トレカ店経営者が語る「高額転売の闇」
山梨県警「ポケカに輪ゴム」で批判殺到。“キズはNG”という転売ヤー目線が常識となったポケカブームの末路
ポケモンカード「偽造カードの闇」を店員が暴露。客が持ち込んだ“高額カード”を偽物にすり替える悪質店も
この記者は、他にもこんな記事を書いています