仕事

「“キラキラしている仕事”は給料が割安」現役東大生が就職活動せずに独立の道を選んだ理由

キラキラしていて稼げるけれど苦労も大きいエリートサラリーマン

横断歩道を渡るビジネスマンたち

※写真はイメージです。以下同

 東大生の多くは大学卒業後、有名企業に就職します。都心のオフィス街で仕事をする姿はカッコいいですね。日系の大手企業で20代後半から30歳ぐらいで年収1000万超えも珍しくありません。トップ外資であれば、入社数年で1000万円を超えるどころか、2000万円や3000万円まで到達していることもあるでしょう。  キラキラバイトとキラキラエリートサラリーマンの違いは、バイトの場合は給料が安めですが、エリートサラリーマンは普通にたくさん稼いでいるところです。  ここでポイントとなってくるのが、エリートサラリーマンは給料の分だけ、仕事に対する要求レベルが高く、責任も大きいということです。 悩むビジネスマン 彼らが年収1000万円もらっているとしても、会社に貢献しなければならない売上で言えば、数千万円~数億円は必要と思われます。そのうえ仕事の拘束時間が長く、トップ外資ともなれば、毎日深夜まで働くなどはザラでしょう。  エリートサラリーマンは、確かにたくさん稼げているし、キラキラしているようにも見えるかもしれませんが、ほかの仕事よりも大変という理由があるんです。

地味な中小企業の社長が意外と儲かっているケースも…

 一方、まだまだ日本では「独立して仕事をする」という選択肢は少数派だと思います。  キラキラ度で言えば、よくわからない雑居ビルに入ってる中小企業の社長より、誰もが知っているような有名企業のサラリーマンのほうが伝わりやすいです。社名を名乗るだけで「すごい!」と言ってもらえます。  しかし、中小企業の社長は「売上が何億で、社員が何人いて、これこれこういう事業をしていて」などという説明をしなければ伝わらないですし、相手がその分野に詳しくなければ、いまいちピンとこなくて「結局なにやっている人?」で終わってしまうことすら日常茶飯事なんです。  ところが、多くの人に見向きもされないような中小企業の社長は地味な存在ではありますが、隠れて相当儲かっていたりします。  ほんのちょっと規模が大きくなれば年収ウン千万円は当たり前(正確に言えば、税金や可処分所得などの話が出てきますが、複雑になってしまうのでここでは割愛し、あえて「年収」と書かせていただきます)。
次のページ
仕事の能力はそうでもないのに年収ウン千万円!
1
2
3
東京大学経済学部卒業。大学2年時よりWebマーケティング分野でビジネスを開始し、そのまま売上を伸ばして法人化。現在は、主に集客や顧客単価向上などの施策全般を受託する。何より「自由であること」を大切にしており、社員は自分1人のみで、その他の業務は外注。趣味・特技は格闘技、コスプレ、折り紙、ルービックキューブ、ゲームなど。X(旧Twitter):@mr04todai2020、Instagram:@mr04todai2020

記事一覧へ
おすすめ記事
ハッシュタグ