3種の座面で味わう、逃げ場なきサウナ! 草加に生まれたアツアツ“天国”【ミスSPA!2023 萌花/ベストサウナvol.28】
週刊SPA!主催の新人発掘オーディションを勝ち抜いた「ミスSPA!2023」たちによる、連載「ベストサウナ」。第28回は『サウナヘヴン草加』をレポートする。
●今回のサウナー・ミスSPA!2023 萌花ちゃん
’01年、神奈川県生まれ。T160 B80 W60 H85。「美少女mining 2022」にて一般成人部門1位を獲得。公式X、インスタ(@14moeka_)
’23年12月、聖地・草加健康センターを擁する埼玉県草加市に、新たなサウナ施設が誕生した。草加駅東口より徒歩5分。草加市役所の目の前にオープンしたサウナヘヴン草加のコンセプトは「フィンランド式公衆サウナ」だ。フィンランドサウナといえば、湖畔のサウナ小屋といったイメージが強いが、実は市街地にもサウナがあり、多くの人たちの憩いの場になっている。
サウナ室に設置された2基のストーブは、どちらもMETOS製。フィンランドでは薪サウナが基本だというが、ヘルシンキの「ウーシサウナ」(レストランと融合したサウナ)を参考にし、同店は電気ストーブを採用した。
電気ストーブ式サウナのメリットはどこにでも配置ができること。中心に置かれたIKIストーブでは360度を囲んで輻射熱を楽しめ、対流型のZIELストーブは部屋全体に熱を送る補助ストーブ的な役割を果たす。フィンランド規格に合わせたオーバースペック気味のサウナ室は、どの場所でもアツアツの蒸気浴を楽しむことができる。階段状の座面や寝転べるベンチなども面白く、それぞれ異なる体感を味わえるのが魅力だ。
●Point:階段状座面と寝サウナ。好みに合わせて楽しめる
フィンランド式サウナなのでスタッフが扇ぐアウフグースはないが、ロウリュは毎時30分(18時以降は1時間に2回)に行われる。セルフロウリュのルールも特徴的で、自身の退出時に水をかけていくことを推奨。これは、ヘルシンキ最古の「コティハルユサウナ」の慣習を参考にしていて、これならばセルフロウリュをするときの妙な気まずさがない。他人のためにロウリュをすることで、こんなにアツい気持ちになれるのかと胸に染みた。
●Point:退出時にロウリュするのが、サウナヘヴンの流儀
水風呂は、草加市の水道水を濾過して、独自の条件を満たしたセッティング。深さは60㎝と浅めの設計で、あえてバイブラを入れずに、ゆったりとしたクールダウンを意識しているという。
休憩は外気浴スペースのほかに、広い脱衣所の利用もおすすめ。直結の喫煙所があったり、飲み物を注文できたり、交流の場所としても使える、まさにフィンランドスタイルの保養空間がそこに広がっていた。草加健康センターがあるだけでなく、まるで銭湯のように生活の一部として身近に公衆サウナが根づきつつある草加市。このアツアツ天国を求めてホンキで引っ越しを考えたくなりそうだ。
<取材・文/森野広明 撮影/三橋直人>
草加に生まれたアツアツ“天国”

3種の座面で味わう、異なる熱波。隅から隅までアツい逃げ場なきサウナ!



<取材・文/森野広明 撮影/三橋直人>
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
ニャンとカワイイ衣装だニャン! デジタル写真集でセクシーキャット・斎藤恭代がお目見え!
ちとせよしの「よしのうさぎとセクシー雪見酒」 /推し撮(週刊SPA!2025年3月11日・18日合併号)
福井梨莉華「発汗グラマラス。ととのう〜」/美女地図(週刊SPA!2025年3月11日・18日合併号)
和地つかさ「豊満むちむちいやしボディ」/グラビアン魂(週刊SPA!2025年3月11日・18日合併号)
三鷹駅前にリラクセーション&コミュニティスペース誕生! 交流と対流で“風呂場”を味わう【ミスSPA!2024 三田のえ/ベストサウナvol.50】
愛好家2216人が選んだ「第5回SPA!サウナ大賞」、3位「毎日サウナ 八王子店」、2位「サウナ東京」、1位は……?
グラドル熱波に抽選会、お土産まで盛りだくさん! SPA!サウナフェス2025 激熱レポート
サウナー芸人・サルゴリラがSPA!サウナ大賞2025(第5回)1位の「品川サウナ」初体験
サウナ愛好家2216人が選んだ行ってよかったSPA!サウナ大賞2025(第5回)部門別ランキング
サウナ愛好家2216人が選んだBest4~10 行ってよかったSPA!サウナ大賞2025(第5回)総合ランキング
三鷹駅前にリラクセーション&コミュニティスペース誕生! 交流と対流で“風呂場”を味わう【ミスSPA!2024 三田のえ/ベストサウナvol.50】
下町情緒溢れる下谷の老舗銭湯、充実した最新設備とアットホームな温かみで疲れを癒やす【ミスSPA!2024 吉瀬結/ベストサウナvol.49】
埼玉所沢「7段構え」大型温浴テーマパークに魅了! 凍水・涼水と強烈痛熱波で、最大級の“遊び心”体験【ミスSPA!2024 三田のえ/ベストサウナvol.48】
“小江戸”埼玉川越の稽古場風パワースポットで、元力士によるアウフグースと横綱級の熱波を満喫【ミスSPA!2024 堀りま/ベストサウナvol.47】
六本木の一等地、“異世界風”洞窟空間と、ラグジュアリーでゴージャスなくつろぎスペース【ミスSPA!2024 吉瀬結/ベストサウナvol.46】
横浜・鶴見、古民家の「ゆげゾーン」「氷ロウリュ」で、熱気と心地よい安心感【ミスSPA!2023 萌花/ベストサウナvol.43】
よみうりランド隣、天然温泉の絶景露天でサウナーもオフロスキーも大満足【ミスSPA!2023 萌花/ベストサウナvol.40】
江東区のへそで高品質に「ひたる」100℃のサウナ室、高頻度オートロウリュ、15℃の水風呂、外気浴…【ミスSPA!2023 萌花/ベストサウナvol.37】
銀座の複合型施設に“都会のオアシス”誕生。柔らかな蒸気と91℃のサウナ室、16℃の水風呂でサ活を嗜む!【ミスSPA!2023 萌花/ベストサウナvol.34】
アウフグース専用サ室も必体験。強烈熱波を味わったあとは、水深150㎝の水風呂へ!【ミスSPA!2023 萌花/ベストサウナvol.31】
この記者は、他にもこんな記事を書いています