パチンコ店経営者が語る「ライター来店バブル」の実態。“演者のギャラ事情”を暴露
そのときの情勢や規則に振り回されるイメージがあるパチンコ業界。パチンコメーカー、パチンコホール、ユーザーと立場は違えど、日々さまざまなことに対応しながら遊技業界を回しているが、特に影響を受けるのはパチンコホールではないだろうか。
そんな現代のパチンコホール経営者は、どういった想いでいるのだろうか。今回は今流行りの、タレントやパチンコライターなどによる「ホール来店」や、経営にともなう実務など、業界歴20年のホール経営者A氏に話を伺った。
現在、パチンコ業界では「来店バブル」と呼ばれる現象が起きている。2024年2月、演者が来店するホール名と日程を告知することができるようになるなど、パチンコ店における広告規制が緩和された。それにより、イベント告知用の集客要素として、ホール側は来店演者を多数起用している。
まずは、こういった現状に対する意見を伺った。
——パチンコ業界で今流行りの「ライター来店」について、ホール経営者としてのご意見をお聞かせください。
A氏:とてもいいことだと思います。ホール経営する身としては広告宣伝は緩いほうがいいですね。昔は開店中の設定公開やパチンコの朝イチ一箱まるまるサービスなど、今では考えられないことがいろいろとできたじゃないですか。ここまでとは言いませんが、欲を言えばもう少しアピールできたらなと思っています。
——全国の各ホールがさまざまな来店企画をやっていますが、どんなライターや演者さんを呼びたいですか?
A氏:男女は関係なく、パチンコやパチスロが好きでファンが多い人が良いですね。知名度の高いタレントさんを呼ぶよりも、パチンコ・パチスロに親和性が高いライターさんやユーチューバーのほうが良いです。なかなかそれを見極めるのは難しいですけどね。ちなみに僕はそもそも派手な女性が好みでないのと「若くて可愛い、でもパチは詳しくない女性」みたいな女性が嫌いなので絶対呼びません(笑)。
——ちなみに、来店演者のギャラの相場はどのくらいなのでしょうか。あまり有名ではないパチンコ女子は、実践費用込みで5万円だったと聞いたことあるのですが……。
A氏:無名の演者さんはそのくらいの金額だと思います。安い人で5万円、パチンコ業界では知名度のある中堅どころで8万〜15万円、それよりもさらに上の売れっ子は20万〜30万円といったところですね。業界でトップクラスの知名度を誇る人なら「1回3桁万円」ということもあるでしょう。来店バブルとなったことで、ここ数ヶ月で一気に相場が上がったように感じています。
——どの店がどの演者を呼んでいるかなど、ライバル店の情報の取得はどちらでされていらっしゃいますか。
A氏:SNSはやっていませんが、社長同士のグループラインがあり、日々さまざまな情報が送られてくるので、こちらで十分ですね。毎日追いきれないくらいの情報が届きますよ(笑)。
“来店バブル”に対する本音
来店演者のギャラ事情
1
2
【関連キーワードから記事を探す】
大学中退してパチプロに…50歳男性の「その後の人生」。幸せな同級生たちが“見えないプレッシャー”に…
「300円が7万円に」パチンコの“ビギナーズラック”で人生が狂った50歳男性。18歳で“爆勝ち”を経験してしまった男の末路
元パチプロが語る「ギャンブルで”必敗”する人」に共通する“3つのパターン”。やらないと破滅する可能性大
「パチスロで勝つほど人間関係はボロボロに…」50歳の元パチプロに“その後の人生”を聞いてみた<漫画>
“ヘソ1.5倍”が話題に!新台「真・北斗無双」は“継続率84%&オール1500発”の一撃スペックで登場
この記者は、他にもこんな記事を書いています