“いとこ同士で結婚”した夫婦の苦悩。優しい祖母に「穢らわしい」と言われ…親戚に認めてもらうまで「3年かかった」――人気記事ベスト
過去5万本の記事より大反響だった話をピックアップ!(初公開2024年10月7日 記事は取材時の状況)
* * *
結婚に関する日本の法律では、直系ではない4親等以上離れた親族間の結婚が認められている。そのため、いとこ同士での結婚が可能なのだが、距離の近さならではの苦悩もあるようだ。
名取祐樹さん(仮名・29歳)は、父親が3人兄妹で、父方のいとこはふたりいるが、そのふたりが“いとこ婚”をしたのだという。結婚した宏明さん(仮名・29歳)と佳奈さん(仮名・32歳)と名取さんは歳が近く、家同士の距離も近いため、幼い頃から3人でよく遊ぶ仲だった。
「自分と佳奈ちゃんは活発で、ひろちゃんは大人しい性格だったので、ふたりでひろちゃんを連れ回して遊ぶような感じでした。大人になってからも3人で飲みに行ったりしていて仲が良かったんですが、結婚するとの報告を受けるまでは恋愛関係にあることを知らなくて……」
だが、思い返してみると、布石となるような出来事は幼い頃にあったという。
「ひろちゃんは、小さい頃から佳奈ちゃんのことが好きで、自分はそのことをからかっていたりしていたんです。ただ、子どもの頃は、この手のことってあると思うんですが、まさか大人になって結婚することになるとは思ってもいませんでした」
恋愛関係に発展したきっかけは、3人で飲んでいる時に佳奈さんがふとこぼした一言だった。
「佳奈ちゃんが『最近、彼氏とうまくいってなくて』と話したことがあったんです。自分はただの興味本位で話を聞いていたんですが、ひろちゃんは、彼の浮気に原因があることを知ると、ガチで怒っていました。その後、相談するためにふたりで会うようになって、交際に発展したそうでした。そうして付き合うことにはなったものの、どこか後ろめたい気持ちもあり、誰にも話さずにいたそうでした」
名取さんはふたりの結婚を祝福した。だが、親族の仲にはそうは思わない人物もいたようで……。
「父方の一族は、同じ家業をやっているんですが、それを取り仕切っているのが祖母なんです。みんなから慕われている存在で、父たちには厳しい面もありますが、孫の自分達には優しくて、怒られたことなんて一度もありませんでした。そんな祖母が、ふたりが結婚すると聞いて、『身内同士で結婚するなんて穢らわしい』と言って烈火の如く怒ったそうなんです」
結婚の報告は寝耳に水だった
祖母は「身内同士で結婚するなんて穢らわしい」と…
1
2
込み入った話や怖い体験談を収集しているサラリーマンライター。趣味はドキュメンタリー番組を観ることと仏像フィギュア集め
記事一覧へ
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
「露天風呂付きラブホ」で浮気中、隣から“聞いたことある女性の声”が。「すぐ問い詰めようとしたけど…」――人気記事ベスト
取引先の女性22歳と酔った勢いでホテルへ…男性34歳、その後「身体の異変」に気づき大後悔したワケ――人気記事ベスト
“あおり運転”してきた相手の正体にア然。警察に捕まって土下座レベルの謝罪をするまで――人気記事ベスト
ハイビームで“あおり運転”してきた車が警察に捕まるまで。深夜デート中に夫婦が遭遇した恐怖の体験――人気記事ベスト
バスの車内で「体格の良い70代男性」が毎朝体当たりしてくる…「なぜこんなことするんですか?」と聞いたら、まさかの回答が…――人気記事ベスト
ハイビームで“あおり運転”してきた車が警察に捕まるまで。深夜デート中に夫婦が遭遇した恐怖の体験――人気記事ベスト
元ラブホ従業員が明かす、すぐに辞めたバイトの衝撃の退職理由「“お誘い”があると聞いたのに…」――人気記事ベスト
“いとこ同士で結婚”した夫婦の苦悩。優しい祖母に「穢らわしい」と言われ…親戚に認めてもらうまで「3年かかった」――人気記事ベスト
「スーパーの放置カート」で車にキズが…男性をガッカリさせた“店舗スタッフの言葉”――人気記事ベスト
バーで意気投合した女性とそのままラブホへ。翌朝に目が覚めて「血の気が引いた」ワケ――人気記事ベスト
新入社員が入社半日で退職。初日の夕方に「もう無理です…」若者?会社?どちらが悪いのか?――仰天ニュース特報
銭湯で「露天風呂を占拠して騒ぐ」迷惑な若者客たち。“腕っぷしの強そうな客”に「お前ら周りを見ろ!」と一喝された結果…――人気記事ベスト
好印象だった新人看護師がすぐに辞めたワケ。「今日も休みます!」と体調不良が多くなり、実は嫌いなことが…――人気記事ベスト
皿洗いで「月給45万円、21万円貯金できる月も」…“英語力ほぼゼロ”でカナダに移住した20代男性の暮らし――人気記事ベスト
「舌打ちをこらえるのに必死」“駅そば店員”が頭を悩ませる迷惑客。券売機に行列をつくるサラリーマンには「後ろ見て」――人気記事ベスト
この記者は、他にもこんな記事を書いています