軽自動車を狙うあおり運転が恐怖の暴走…コワモテの彼氏が登場すると態度が一変したワケ――人気記事ベスト
ニュースなどで頻繁に取り上げられる「あおり運転」。被害者の精神的苦痛は深刻であり、トラウマにもなりかねない。そこで過去5万本の記事より大反響だった話をピックアップ!(初公開2024年11月24日 記事は取材時の状況)
* * *
視覚から入ってくる情報はとても重要だが、それだけに頼ってしまうと後悔することになるかもしれない。また、他人を見た目で判断してバカにしたり、蔑んだりする傾向のある人は、恥をかく前にそういったクセについても改めたほうがいいだろう。
下田美裕さん(仮名・20代)はレトロ感のあるパステルカラーの軽自動車で走行中、あおり運転に遭遇。キッカケは、青信号になったタイミングで発車できなかったことだと思われる。ただ、それもほんの少し。発進が数秒遅れたぐらいだった。
「その直後から、男女が乗った後ろの外車が、べったりと張りつくような感じで走行。何度も何度もエンジンをふかしてきます。その音はノーマルではない、耳がおかしくなりそうな地響きのような爆音。並走したり前方に入り込んできたりして、走行も妨げてきました」
さらには窓を開けて身を乗り出し、美裕さんに向かって暴言を吐いてくる。恐怖のあまり、ハンドルを握る手が汗で滑って余計に怖い。心臓もバクバクと激しく打ち、全身にしっかりと力を入れられない状態にまで陥った。
「そのうえ私は運転が苦手で、走行していたのは慣れない道。3車線ある大きな道路で他の車もいたので、うまくかわしたり空きスペースに停車したりできず、回避できないままあおられ続けました。でも、やっと目的地が見えてきたんです」
少しだけホッとした気持ちで目的地の方へ入り、商業施設の駐車場に車を停めた。けれど外車は、そんな美裕さんを追って駐車場へ進入。乱暴に車を停めると、「降りろや」と怒鳴ってきたのだ。恐怖で震えていると、車から降りた男がゆっくりとこちらに近づいてくる。
「本当に、どうなるんだろうと恐怖でいっぱいでした。怒鳴られるだけで済めばいいけど、殴られたり拉致されたりするかもしれないと想像するほど、ヤバイ雰囲気を身にまとっていたのです。そんなとき、向こうから彼氏が歩いてくるのが見えました」
彼氏はめちゃめちゃやさしくていい人なのだが、『闇金ウシジマくん』に憧れているところがあり、見た目はかなりアウトロー。ガタイもよくて目つきも悪いので、闇金の取り立てか半グレと名乗れば、大半の人が信じてしまうほどだった。
慣れない道であおり運転に遭遇
アウトローな見た目の彼氏が登場
1
2
フリーライター。ライフ系や節約、歴史や日本文化を中心に、取材や経営者向けの記事も執筆。おいしいものや楽しいこと、旅行が大好き! 金融会社での勤務経験や接客改善業務での経験を活かした記事も得意
記事一覧へ
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
クラクションを鳴らし続けてあおり運転してきた車。警察沙汰になったが「あおり運転での違反は免れた」ワケ
社用車で“あおり運転”した上司の末路。警察から会社に連絡がきて…
軽自動車を狙うあおり運転が恐怖の暴走…コワモテの彼氏が登場すると態度が一変したワケ――人気記事ベスト
“あおり運転”してきた車から降りてきたのは、見覚えのある男性…青ざめた表情で平謝りされたワケ
“あおり運転”してきた車を交番まで誘導した結果…運転手が青ざめた顔で警察に捕まるまで
銭湯で「露天風呂を占拠して騒ぐ」迷惑な若者客たち。“腕っぷしの強そうな客”に「お前ら周りを見ろ!」と一喝された結果…――人気記事ベスト
好印象だった新人看護師がすぐに辞めたワケ。「今日も休みます!」と体調不良が多くなり、実は嫌いなことが…――人気記事ベスト
皿洗いで「月給45万円、21万円貯金できる月も」…“英語力ほぼゼロ”でカナダに移住した20代男性の暮らし――人気記事ベスト
「舌打ちをこらえるのに必死」“駅そば店員”が頭を悩ませる迷惑客。券売機に行列をつくるサラリーマンには「後ろ見て」――人気記事ベスト
ラブホテルに何度も「1人で来る」女性客…男性従業員だけが“困惑していた”ワケ――人気記事ベスト
銭湯で「露天風呂を占拠して騒ぐ」迷惑な若者客たち。“腕っぷしの強そうな客”に「お前ら周りを見ろ!」と一喝された結果…――人気記事ベスト
好印象だった新人看護師がすぐに辞めたワケ。「今日も休みます!」と体調不良が多くなり、実は嫌いなことが…――人気記事ベスト
皿洗いで「月給45万円、21万円貯金できる月も」…“英語力ほぼゼロ”でカナダに移住した20代男性の暮らし――人気記事ベスト
「舌打ちをこらえるのに必死」“駅そば店員”が頭を悩ませる迷惑客。券売機に行列をつくるサラリーマンには「後ろ見て」――人気記事ベスト
ラブホテルに何度も「1人で来る」女性客…男性従業員だけが“困惑していた”ワケ――人気記事ベスト
この記者は、他にもこんな記事を書いています