「本の時刻表 vs ネット経路検索」鉄道オタが認めるのはどっち?
―[[どっちが得か?]16本勝負]―
音楽は「ネットでダウンロード」が優勢だったが、最近になってアナログの良さが再評価され、レコードの生産・販売数が増えているという。ならばと世の対極にあるものをサラリーマンにお得な目線で比較してみた!
<デジアナ対決編>【電車乗り換え】本の時刻表 vs ネット経路検索
◆鉄道オタも認めざるを得ない?
今や誰もがスマホやPCでルート検索をする時代。果たして本の時刻表にメリットはあるのか。鉄道ファン歴25年のS氏は、「鉄道ファンとしては時刻表と言いたいところですが、残念ながらネット検索のほうがはるかに便利」と話す。
「もちろん鉄道の旅が目的なら、時刻表のほうがいい。季節限定のイベント列車の情報などはネットでは出てこないですし、迂回ルート・途中下車の楽しみも時刻表を眺めることで味わえるものです」
だが、利便性ではネットに歯が立たない。最近では時刻表を持たない鉄道ファンも多いそうだ。
「『スマホは電池切れすると使えない』などと言う時刻表派もいますが、モバイルバッテリーは時刻表よりも軽いでしょ。それに、そもそも電車のルートを調べる時って都市部内の移動がほとんどですよね。でも、本の時刻表は一部を除いて都市部の電車の時刻は載っていない。だから最初から役に立たないんです。旅行の時も、目的地がはっきりしているなら間違いなくネットが便利。時刻表を使い慣れていない人ならなおさらです」
時刻表をめくっている間に結果が出てくるネット検索。やはり超便利、なのだ。
<WIN>ネット経路検索
ネットなら経路に加えて運賃や出口に近い車両など本では見つけにくい情報も表示される。ただ、「鉄道ファンとしては“敢えて”時刻表を使いたい」のだとか
― [どっちが得か?]16本勝負【11】 ―
『JTB時刻表』 2015年 01月号 |
この特集の前回記事
ハッシュタグ