先日、住宅街のコインパーキングで、異様な光景を目撃した。道路舗装用のロードローラーなど、建設用重機2台を並べて駐車してあったのだ。
深夜のコインパーキングに、ちょっとかわいい重機が駐車されていた!
コインパに重機がとまっているのを見たのは初めて。つい、「このコインパ、解体されるのかな」と思ったが、キチンと枠にとめてあるし(デカいほうは少しはみ出していたが)、フラップ板も上がっている。どうやら、通常の駐車利用らしい!
「こういうの、とめてよかったのかあ~!」と思いつつ、心配になったのは、フラップ板を乗り越える際、重すぎてブッ壊してしまうんじゃないかということ。そこで翌朝、現場を含む近所のコインパ3か所を回って調べてみた。
誰も読まない“コインパ利用約款”のキビシイ内容にビックリ!
よく見ると、コインパには必ず小さい字で「利用約款」が掲示されている。そこには、利用できるクルマのサイズや重さが書いてあったんですね。先日、重機がとめてあった三井のリパークの場合、「全長3.3m以上5.0m以下 全幅1.9m以下 全高2.0m以下 車両総重量2.0t以下 最低地上高15cm以上」となっていた。
三井のリパークの利用約款
これらの規定は、他社もだいたい同じだが、よくよく考えると意外とキビシイ。
タイムズの利用約款
たとえば全長5.0m以下という部分には、大型高級車が引っかかる。
クラウンは全長5m以下なんでOK!
レクサスLSは全長5.235mなのでダメ。メルセデスSクラスやBMW7シリーズもアウトだ。これらのクルマは、車両総重量(そのクルマに積載可能な荷物と、最大定員が乗車した状態の重さ)2t以下という部分もラクラク(?)不合格。
最大手のタイムズは、「車両総重量2.5t以下」となっているが、レクサスLSの場合、一番お安いグレードのみ車両総重量2485kgでギリギリセーフだが、それ以外はすべて2.5tオーバー。アルファード/ヴェルファイアも、ハイブリッドモデルはほぼ全滅となってしまう!
実はアルファードは駐車不可だったんです!
つーことは、先日駐車していた重機は当然ダメなんじゃ?
調べてみると、小さなロードローラーのほうは微妙だが、大きいほうは「アスファルトフィニッシャー」という重機で、どうやら6tくらいあるらしい。ぜんぜんダメじゃん!
右側が「アスファルトフィニッシャー」
重すぎるのがダメなのは、フラップ板や舗装に埋め込まれているセンサーを壊してしまう恐れがあるため。じゃフラップ板のないタイプなら重くてもいいのかもと思ったが、近所のそういうタイプは、タイムズと同じく「車両総重量2.5t以下」となっていた。
クルマを駐車した際に作動する「フラップ版」
もちろん実際には、レクサスLSだってアルファードだって、堂々とコインパに駐車しているし、そんなに厳密に適用されてるわけじゃないけれど、6tの重機はさすがにヤバイかもしれない。
その他、一般利用者が関係しそうな規定としては、たいていのコインパが「最低地上高が25cmを超える車両等、車両入庫確認装置が作動しない形状の車両は駐車不可」とされている。
最低地上高とは、地面と車体の床面との距離のことで、ノーマルで「25cm」を超える乗用車はほとんどない。たとえばメルセデス・ベンツのGクラスでも、最低地上高は23.5cm。多くのクロカンSUVが22cm前後に収まっている。
Gクラス
しかし改造してリフトアップすれば、25cmを軽く超える。最低地上高が高すぎるクルマをコインパに入れると、キカイが駐車開始を認識できない可能性があるので、コインパ業者は「ダメ」にしているのだ。
これだと、とめたほうは丸儲けに思えるが、業者は巡回の際にチェックするので、タダで駐車し放題とはいかないし、かえって面倒になることも。実際には、リフトアップしたクルマが駐車している光景も、よく見ますけどね。