更新日:2019年11月29日 14:02
デジタル

家電はいくら値切れる? ヤマダとヨドバシで冷蔵庫の価格交渉した結果は…

 2度にわたって延期されてきた消費増税もついに実施のとき。来る10月に入る前にお得に買い物を済ませるべく、取材班が直接現場に赴き、値切り交渉をしてきた! 値切り

プロが教える値切りで価格ドットコムに3連勝!

 10月には増税を控えているわけだが、実は9月は、3~4月に次いで異動・転勤が多い新生活シーズンでもある。そこで、生活に必要不可欠で、かつ値切りの代表格たる家電から交渉を開始。そもそも、この時期に値切りやすいものは? 現役の大手家電量販店店員のK氏は匿名を条件にこう語る。 「冷蔵庫が狙い目です。商品の入れ替え時期で、旧製品になるものは売り払ってしまいたい。値切りにも応じやすくなりますね」  実際チラシを見てみると、それぞれセール情報が大きく掲載。そこで取材班は、同様に狙い目だという洗濯機と、オールシーズン需要があるテレビを値切り対象に定めることにした。続いて、家電ライターの白石ひろあき氏が、値下げ交渉をするお店の立地を解説。 「競合店がひしめくエリアは『他店舗に客を取られるくらいなら』という思いから、値下げに応じてくれやすいです。首都圏ならお互いに見える位置に大手家電量販店が並ぶ新宿や池袋、川崎などが該当します。複数の競合店舗を行き来して対抗させましょう」  そして、店が特に売り上げを必要とするタイミングは、決算が近づく月末や連休明けなのだとか。 「販売目標が高くなるので、ノルマクリアのために、お客さんの少々無理な要求にも応えざるを得ないときがあります。また、夕方は締めが迫ってきているので、焦りが高まります」(K氏)  交渉相手の見極めも重要な要素。より上位の役職の店員を探すことよりも「自分のために一生懸命になってくれる相手かどうか」が大事なポイントだそう。 「バイトであれ、社員であれ、最終的にはみんな値引き権限のある人に報告・相談をするので、誰に交渉するかはあまり関係がありません。手始めにネットの価格をぶつけて応じる気があるかを様子見しつつ、こちらも『今すぐ買いたい』という思いを伝えて交渉に臨むようにしてください」
値切り

「古典的ですが、交渉の最後に『オマケをつけてくれないか』とねだる手は現在でも通用します。タオルや洗剤セットがもらえることも」(白石氏)

 交渉の際に伝えるべき内容や話し方のポイントは? 「値引きの交渉で、『もうちょっと安くならない?』というあいまいな言い方や回りくどい交渉は効果がありません。シンプルに、具体的な希望額を提示してください。また、当たり前ですが話し方はなるべく丁寧に。店員が若手だったとしても、上から目線で要求したり親近感を出そうとタメ口で話したりするのも逆効果です」
次のページ right-delta
やる気のある店員から最安値を引き出す
1
2
3
週刊SPA!9/10号(9/3発売)

表紙の人/ バチェラー・ジャパン

電子雑誌版も発売中!
詳細・購入はこちらから
※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める!
おすすめ記事