ライフ

『ドラゴン桜』東大生も納得した「東大に合格する受験生が、実はしているストレス解消法」

東大 みなさんは勉強についてどんな悩みをもっていますか? 株式会社カルペ・ディエムとインビザライン・ジャパン株式会社が合同で行った小学生~高校生のご子息を持つ保護者を153名を対象にしたアンケートでは、子どもの勉強の様子について、保護者が以下のような悩みを持っていることが分かります。 Q:お子さんの勉強の様子をみて、感じていることに一番近いのはどれ? 1位 集中力が続かない 31% 1位 そもそも勉強に対するモチベーションが低い 31% 3位 勉強のやり方・スケジュールの立て方が分かっていない 15% 4位 塾や受験などの情報が少ない 2% 5位 部活と勉強の両立が難しい 1% ・・ 特にない 22% 

勉強に対して身が入らないのはなぜか?

 私はよく中学校や高校を訪問して、勉強法の講演などを行うのですが、その際に出てくる悩みとは全く異なっていて、大変面白い結果になっています。子どもに聞くと「部活と勉強の両立ができない」が多くの子どもたちから寄せられる悩みなのですが、親から見ると両立できているように見えているのでしょう。  また、今回のアンケートによれば、親からは「勉強に対するモチベーションが低い」と見えているようですが、意外と子どもたちは自分の将来について考えています。勉強についてやる気になりにくいことは認めつつ、「でも勉強しないといけない」「たくさん勉強したいけど、体がついていかない」と考えている子は、親が思っている以上に多いのです。親から見ると、ただ勉強していないだけに見えますが、その実、子どもは頭の中で「勉強しなくては」「でも遊びたい」と葛藤しているのかもしれません。  さて、なぜ勉強に対して身が入らないのかと言えば、それは「勉強をするストレスが自分のストレス限界値を上回るから」でしょう。何かに向かって努力することは、多大なるストレスを生むものです。これが自分の限界を上回ってしまえば、努力を中断してストレスを発散しなくてはいけません。

東大に合格する学生たちのストレス解消法は?

 多くの学生にとって、ストレスの発散は遊ぶことです。ゲームをしたり、マンガを読んだり、音楽を聴いたり、時には友達と遊びに行ったりすることで、ストレスを解消し、楽しみを得ることができます。遊ぶことに対してストレスを感じる学生は少なく、むしろポジティブな感情フィードバックを得るケースが多いので、「やると苦痛である勉強」よりも、「やってて楽しい遊び」に流れてしまうのでしょう。  ですが、それではいつまで経っても成長できません。例えば難関校と呼ばれる高校・大学に合格したいのであれば、相応の努力が必要です。例えば、国内でも最高峰の難関大学である東京大学に合格するような学生たちは、どのようにストレスを解消していたのでしょうか。  落ちこぼれたちが一念発起して東大受験を決意する漫画『ドラゴン桜2』の劇中にて、勉強のストレスを解消する方法が語られています。
次のページ
『ドラゴン桜』で描かれた「東大に合格する受験生が、実はしているストレス解消法」①
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
1997年生まれ。世帯年収300万円台の家庭に生まれながらも、効率的な勉強法を自ら編み出し、東大合格を果たす。著書に最小限のコストで最大の成果を出すためのノウハウを体系化した著書『東大式節約勉強法』、膨大な範囲と量の受験勉強をする中で気がついた「コスパを極限まで高める時間の使い方」を解説した『東大式時間術』がある。株式会社カルペ・ディエムにて、講師として、お金と時間をかけない「省エネ」スタイルの勉強法を学生たちに伝えている。(Xアカウント:@Temma_Fusegawa

東大式節約勉強法東大式節約勉強法

目標達成のための最短ルート、最小コストの具体的な方法が満載


人生を切りひらく 最高の自宅勉強法人生を切りひらく 最高の自宅勉強法

週3バイトしながら東大に合格した著者が明かす「最高の勉強法」


東大合格はいくらで買えるか? (星海社 e-SHINSHO)東大合格はいくらで買えるか?

東大生100人調査でわかった教育投資の正解 (星海社 e-SHINSHO)


記事一覧へ
おすすめ記事