“斜陽産業”の製紙業界でも明暗が。「業界2位」は巨大工場建設が裏目に
中小企業コンサルタントの不破聡と申します。大企業から中小企業まで幅広く経営支援を行った経験を活かし、「有名企業の知られざる一面」を掘り下げてお伝えしていきます。
花粉症シーズンが到来し、多くの人がティッシュの欠かせない時期になりました。斜陽産業とも言われる製紙業界ですが、「ネピア」や「鼻セレブ」で知られる業界トップ・王子ホールディングスの業績は好調です。
王子ホールディングスの2023年4-12月の売上高は前年同期間比0.3%減の1兆2923億円、営業利益は同5.3%減563億円でした。わずかな減収、営業増益ですが、本業で稼ぐ力を表す営業利益率は4.4%。日本製紙の1.1%、大王製紙の2.2%と比較をすると高水準にあります。
紙の原料となるパルプの製造は、木材チップや古紙から繊維を取り出す工程があります。高温、高圧で煮るため、大量の燃料と電気を欠かすことができません。ロシアのウクライナ侵攻でエネルギー価格が高騰した2022年は、多くの製紙会社が赤字に転落しました。日本製紙は2023年3月期に269億円、大王製紙は214億円の営業損失をそれぞれ計上しています。
しかし、王子ホールディングスは3割の営業減益に留めました。1兆7000億円の売上高のうち、生活産業資材が半分ほどを占めています。このカテゴリの中に、身近なティッシュやオムツなどが含まれていますが、主力となっているのが段ボールと板紙です。板紙とは、箱などに使われる厚手の紙、ボール紙です。
王子ホールディングスの2023年3月期における、板紙の販売金額は2351億円。前期比309億円のプラスでした。段ボールは2141億円で、167億円増加しています。
板紙は販売数量がわずかに減少しましたが、単価が15.2%も上がったことにより、大幅な増収となりました。段ボールの販売数量は2.0%、販売単価は6.4%と、それぞれ増加しています。
段ボールはコロナ禍で需要が増加しました。しかし、その反動で2023年は低迷し始めますが、製造原価が上がるタイミングで価格転嫁を進めることができました。強気の値上げができるのは、高シェアを獲得している企業の特徴です。
段ボールの業界トップといえばレンゴー。この領域に王子ホールディングスは勝負を仕掛けました。
2018年9月に段ボール工場の建設を決定。120億円を投じて、年間1億2000万平方メートルを生産するという、国内最大級の製造拠点でした。インターネット通販で、個人向けの需要が膨らむと読んだのです。この工場は2020年に稼働を開始しますが、コロナ禍による需要増というまさかの追い風を受けることになりました。
エネルギー価格高騰の逆風が吹くも黒字を堅持
「個人向け段ボールの需要が伸びる」予想が的中
1
2
フリーライター。大企業から中小企業まで幅広く経営支援を行った経験を活かし、経済や金融に関連する記事を執筆中。得意領域は外食、ホテル、映画・ゲームなどエンターテインメント業界
記事一覧へ
記事一覧へ
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ