「会議には全員来なくていい」と伝えたら“一部は参加必須”と思われるかも?東大生が勧める文章力の鍛え方
―[貧困東大生・布施川天馬]―
みなさんは「自分の書いた文章が意図通りに伝わらなかった」経験はありませんか? 普段当たり前のように日本語を操っていても、わかりやすい文章を書くことは至難の業。考えた通りの文章が書けないことは日常茶飯事でしょう。
文章はたった一つの句読点の位置によってすら、大きく意味を変えます。例えば「新しい車の鍵を受け取った」は、「新しい車の、鍵を受け取った」のか、「新しい、車の鍵を受け取った」のか、一意に定まっていません。この場合は、「新車の鍵を受け取った」「車の鍵を新しくした」などと書き換えることで、より正確に意図が伝わります。
作文力を鍛えるための一番の近道は、おそらく書き続けることです。ひたすら文章を書き連ねて、自己添削をし、その先に上達が見えてきます。しかし、これは文章を職とする人以外は難しい。
文章にはコツがあります。そして、我々には幸いにも文章を書き続けてきた先輩たちがいます。彼らの説く教えを得ることが、上達への最短ルート。今回は、文章力を鍛えられる本を3つご紹介します。
『ていねいな文章大全』
『一度読んだら絶対に忘れない文章術の教科書』
1
2
1997年生まれ。世帯年収300万円台の家庭に生まれながらも、効率的な勉強法を自ら編み出し、東大合格を果たす。著書に最小限のコストで最大の成果を出すためのノウハウを体系化した著書『東大式節約勉強法』、膨大な範囲と量の受験勉強をする中で気がついた「コスパを極限まで高める時間の使い方」を解説した『東大式時間術』がある。株式会社カルペ・ディエムにて、講師として、お金と時間をかけない「省エネ」スタイルの勉強法を学生たちに伝えている。(Xアカウント:@Temma_Fusegawa)
記事一覧へ
『東大式節約勉強法』 目標達成のための最短ルート、最小コストの具体的な方法が満載 |
『人生を切りひらく 最高の自宅勉強法』 週3バイトしながら東大に合格した著者が明かす「最高の勉強法」 |
『東大合格はいくらで買えるか?』 東大生100人調査でわかった教育投資の正解 (星海社 e-SHINSHO) |
記事一覧へ
この連載の前回記事
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ