更新日:2017年04月13日 19:47
ライフ

日本人は「自分でお釣りを数える癖」をつけた方がいい

週刊SPA!連載「ドン・キホーテのピアス」<文/鴻上尚史> ― 外国で「かもられる日本人」 千円ちょっとの買物をして一万円だしたとするでしょう。最近はレジの店員さんは、たいてい目の前で、お釣りのお札をお客さんに見せながら数えますね。「ご確認下さい。千円、二千円、三千円……」と、カウントしながらこっちに示しますね。  そのたびに、僕は内心「それはどうなんだろう」と困っているのです。  どういうことかと言うとね、目の前でお札を数えながら、受け取ってみると一枚足りなかった、という手品みたいな技をやられたことが、パリとナイジェリアであります。  ナイジェリアが最初です。もう何年も前ですが、露店でお土産を買った時です。三十代と思える男性が目の前で十ドル札を数えました。その数え方がなんだかおかしいとふと思ったのです。  男は左手にタバコの箱とお札を持ち、右手でお札を一枚一枚数えました。数え終わって、僕にそのお札の束を右手で渡しました。  お札を受け取った僕は、反射的にタバコの箱を彼の手からひょいと取り上げました。いきなりだったので、相手も虚を衝かれたようで、簡単にタバコの箱は取れました。  すると、彼の左のてのひら、タバコの箱の下には、十ドル札が一枚、隠れていたのです。  僕は、「オッオウ!」なんて軽く言って、渡されたお札を数えました。案の定、一枚足りませんでした。その男は、数えながら、見事な技で一枚、抜き取って、タバコの下に隠していたのです。男は苦笑いして、その一枚を渡してそれで終りでした。  二回目はパリです。大衆的な飲み屋さんでした。お札を数える、四十代の男性の動きに、一瞬、「ん?」と思いました。が、その時は、ワインなんぞを飲んでいて、なおかつ、相手はタバコの箱みたいな隠すものを持ってなかったので、まあいいかと思ったのです。店を出て、少し歩き「いやいや、待てよ」ポケットから取り出すと、見事に10フラン札が(まだ、ユーロになる前です)一枚、足りませんでした。  なにか変な感じは当たっていたのです。ただし、ナイジェリアの男よりは技術があきらかに上でした。
次のページ right-delta
自分で自分を守る生活の知恵
1
2
ドン・キホーテ 笑う! (ドン・キホーテのピアス19)

『週刊SPA!』(扶桑社)好評連載コラムの待望の単行本化 第19弾!2018年1月2・9日合併号〜2020年5月26日号まで、全96本。

記事一覧へ
コミュニケイションのレッスン

「コミュニケイションは技術」という視点から考える実践書!


不安を楽しめ!

3.11以降の世界で不安を抱えながらも、それでも楽しく生きる術を鴻上尚史が提言する

おすすめ記事